sakisaku
no image アティトラン湖周辺

ラゴ探検!

2016-11-30 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
ラゴ(湖)まわりの探検、行ってきました。 今日は、私の任地にあるアティトラン湖の周りにある村をいくつか紹介します。 まず、湖まわりで一番の観光地  …
サンティアゴアティトラン

ブツブツとグチグチ

2016-11-24 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今日は、めっちゃ久しぶりにお家のシャワーが温かく、幸せを感じました。日本の皆さん、毎日あったかいお風呂につかれることは、当たり前ではありませんからね!!!!ありがたくつかってくださ …
心と会話

イイこと、ワルイこと

2016-11-20 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
この週末、印象に残る言葉と、新たな発見をしたので共有します!まず、印象に残ったNちゃんの言葉。同期で同職種、任地から一番近くにいるってことで、なんだかんだ最近、毎週のようNちゃんに …
no image サンティアゴアティトラン

恋するグアテマラ

2016-11-18 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
「彼氏ができました!」 という報告を思春期の日本の生徒より最近よくいただきます。 恋する秋の季節なんですね~。 自分のうれしいことを地球の裏側にい …
アティトラン湖周辺

サンタクララ&サンタルシア

2016-11-16 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
いろんなご縁がご縁をよんで、なぜか今日は世界の先住民を撮影して映画を作っているという方につきそってマヤの伝統的な儀式の撮影に同行させていただきました。そのついで町紹介。買い出しのた …
アティトラン湖周辺

初サンマルコス

2016-11-15 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今日はアティトラン湖周辺の町のひとつ、「サンマルコス」という町に初めて上陸しました。ちょっとした流れで、おもしろい日本人女性が経営する日本食レストランの寿司パーティーで寿司をひたす …
休暇中の活動

にほんごのせんせい

2016-11-15 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
最近、スペイン語の勉強に励んでおります! スペイン語は、一つの動詞が百変化くらいするんですが、特に英語にはない「接続法」という用法がスペイン語学習者の一つの大きな壁。  …
no image 休日

観光客気分&やっと見つけた!

2016-11-13 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
この週末も感謝なことがたくさんありました。 まず、土曜日、隣町のサンペドロララグーナへ、Nちゃんと街の散策。 この街には、数回来たことがあったので、知っ …
no image 休暇中の活動

日本の文化&学校プレゼン

2016-11-11 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
まさかのトランプ氏勝利?! びっくりです。 こちらにいるアメリカ人はみんな悲しんでおります。 もう帰れないといっています。 いやぁ、世界は一体どうなっちゃう …
休暇中の活動

補習授業一日目

2016-11-08 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
補習授業一日目、無事終了!8か月ぶりの授業、楽しかったです!やっぱり、先生は子どもといる時が、一番楽しいね。とはいっても、ぎりぎりまで構成を考え、教材準備し、いつものことなんですが …
グアテマラシティー

しみるジャパン

2016-11-07 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
この土日は、首都に上がって日本人学校の運動会へ出てきました!日本人学校のといっても、ここの児童生徒は小中合わせて、9人。ほとんどの子が、先生とマンツーマンという教室で勉強をしている …
サンティアゴアティトラン

アンバサダーサキ

2016-11-04 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
バケーション3日目。初日に立てた一日のやることリストがすでに達成できていないという…。3日坊主にさえなれない、セニョリータです。ははは~今日は、補習やらせてもらう学校へ行って、教室 …
no image サンティアゴアティトラン

お付き合い

2016-11-02 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
昨日、あなたのことを久々に思い出してみたの。 そしたらね、 自分でもショックを受けるくらい、もうあなたのことが思い出せない自分がいた。 目 …
サンティアゴアティトラン

セニョリータの愛国心

2016-11-01 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今日は、ポヨの夕飯2回食べたセニョリータです。こんばんは。午前中は、事務作業を事務所で行い、午後はまたもや2つの卒業式に参加!そういうことで2回ポヨらせていただきました。計、7つの …
no image グアテマラの学校行事

ポヨ&キター!

2016-10-29 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
おなかの中がポヨです! ポヨとは、このこと。 今日は3校の卒業式に参加。 式の後はお食事タイムなんですが、どの学校 …
グアテマラの学校行事

卒業式

2016-10-27 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
日本からの便りは私の励みになります。初めて私の生徒になったYからとってもうれしいお知らせ。「先生、日本一になりました!」技能五輪っていう技術を競う大会。出発前に、日本一になると宣言 …
no image 休日

国際結婚

2016-10-23 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
金曜日が振り替え休日だったため、3連休だったこの週末。 いろんな時間、いろんな気持ちがつまった時間でした。 まず、金曜日、補習授業をやらせてもらうことに …
no image サンティアゴアティトラン

よくばりライフを生きる

2016-10-20 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今日も、ちょこっと前へ前進する一日を過ごしました。 まず、日本学校紹介の起案書が完成しました! 文面にこだわるペドロ先生の添削(彼、ほんとこだわる。そのへん適当 …
no image ソロラ

学生気分

2016-10-19 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
補習授業の起案書、学区長に送ったところ、すんなり通りました! むしろ、大賛成だと。ほかの学校もやりたいって言ったら、ぜひやってねと。 よし、これで、頭に浮かべて …
サンティアゴアティトラン

ハッピー✖️2

2016-10-18 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今日は、うれしいこと2つ!まず、一つ目。今日は午前からあのやり手校長の学校で授業観察の高評を伝えに行きました。サンティアゴで一番大きい学校で、一学年3クラスとかある。そのため、学年 …
サンティアゴアティトラン

懸けた想いと欠けた◯。

2016-10-17 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今日、さっそく昨日浮かんだ案をペドロのぶつけてみました。まず、子どもへの補習授業については、いろいろ自分の案を修正してもらったうえで、やってみよう!ということになり、早速起案書など …
休日

バスケ!もがけ!動け!

2016-10-16 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
大したことはしてはいないけれど、とても充実した週末が過ごせた気がします。まずもって…やってきましたよ、バスケの試合~!お隣の町、サンルーカスのお祭りの一つのプログラムだったようで、 …
no image サンティアゴアティトラン

グアテにラブ&ピース

2016-10-14 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
グアテマラでは、突如思いがけないことがよく起こります。 今日もいつも通りに出勤してみると、なんと県教育事務所のロレンソがきていた! 彼らが私たちJICAボランテ …
サンティアゴアティトラン

テンション⤴︎

2016-10-13 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今日は、昨日とは一変、なんかテンション上がる日でした!学校も終わりが近づいているこの土壇場になって、私立の学校の一校が「うちも授業研究のグループに入りたい!」という声が上がり、先日 …
no image サンティアゴアティトラン

ふんばる季節

2016-10-12 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
For everything there is a season...何事にも、季節がある。いい時も、悪い時も、泣く時も、笑う時も…。今は、ちょっとふんばる季節。あの報告書の件で、 …
  • 1
  • ...
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • ...
  • 39
Think Globally, Act Locally
セニョリータ Saki
公立中学校で働くも、辛すぎて海外逃亡。中米グアテマラでの2年間のボランティア生活を経て、人生の価値観を変えられる。再び教育界に貢献する覚悟を決め、現在日本とグアテマラの未来を描きながら日々奮闘中。 ↓公式ライン「すえにょす2050」のご登録、お待ちしています!
\ Follow me /
おすすめ記事
  • no image

    「星は美しい」と教えられる大人なんて、誰もいない。

  • 15年前の問いの答え

  • グアテマラの避難訓練から学ぶ

  • no image

    老いが教えてくれるもの

  • no image

    決意2021

カテゴリー
  • About Saki 341
    • NPO法人化までの道のり 4
    • つぶやき 144
    • スペイン語学習 13
    • タイムマシーン 4
    • 信仰 6
    • 夢 17
    • 家族&地元 8
    • 心と会話 64
    • 思い出話 23
    • 本・映画 21
    • 発見 9
    • 聞くセニョリータ 26
    • 闘病記録 6
  • English Blogs 1
  • Guatemala 159
    • アティトラン湖周辺 7
    • アンティグア 24
    • グアテマラの学校行事 12
    • グアテマラシティー 6
    • グアテマランジョーク 2
    • グアテマラ人について 6
    • グアテマラ学習塾 12
    • サラマ 2
    • サンティアゴアティトラン 50
    • サンマルコス 1
    • ソロラ 1
    • チニケ 1
    • プエルト・バリオス 1
    • リオ・ドゥルセ 2
    • リビングストン 2
    • 動くセニョリータ 13
    • 新聞記事 1
    • 日常のあれこれ 10
    • 英語プログラム 2
    • 行事 1
    • 食べもの&料理 2
  • Japan 131
    • イベント 40
    • クラウドファンディング 10
    • ボーダレスアカデミー 4
    • 日々のいろいろ 42
    • 派遣前訓練 38
  • スペイン語 1
    • 詩 1
  • ブログ 115
  • リセの夢応援 1
  • リセの日本留学計画 3
  • 募集 8
  • 協力隊後の活動 18
    • グアテマラとのつながりを探る旅 18
  • 協力隊時代 73
    • ARME 校内算数相互補強活動 7
    • パイロット校 6
    • 任国内研修会 7
    • 休日 7
    • 休暇中の活動 4
    • 出前研修 1
    • 四則計算強化活動 4
    • 土曜授業 3
    • 学年別教員研修会 6
    • 授業研究 10
    • 教員対象学力テスト 6
    • 日本文化紹介 7
    • 算数委員会 5
  • 奨学金事業 59
    • 英語プログラム 5
  • 学習塾 4
  • 支出報告 4
  • 旅行 27
    • アメリカ 10
    • ジャマイカ 7
    • ニカラグア 5
    • メキシコ 2
  • 日×グ英会話 14
  • 日本の学校との交流 3
  • 語学 5
    • 英検1級奮闘記 3
アーカイブ
  • 2025年6月 1
  • 2025年2月 1
  • 2025年1月 1
  • 2024年12月 5
  • 2024年11月 1
  • 2024年10月 5
  • 2024年9月 6
  • 2024年8月 8
  • 2024年6月 3
  • 2024年5月 10
  • 2024年4月 10
  • 2024年3月 2
  • 2024年2月 10
  • 2024年1月 3
  • 2023年12月 8
  • 2023年11月 4
  • 2023年10月 7
  • 2023年9月 5
  • 2023年8月 7
  • 2023年7月 13
  • 2023年6月 13
  • 2023年5月 12
  • 2023年4月 7
  • 2023年3月 5
  • 2023年2月 8
  • 2023年1月 4
  • 2022年12月 5
  • 2022年11月 6
  • 2022年10月 5
  • 2022年9月 7
  • 2022年8月 12
  • 2022年7月 13
  • 2022年6月 6
  • 2022年5月 12
  • 2022年4月 9
  • 2022年3月 9
  • 2022年2月 17
  • 2022年1月 24
  • 2021年12月 18
  • 2021年11月 21
  • 2021年10月 23
  • 2021年9月 25
  • 2021年8月 26
  • 2021年7月 29
  • 2021年6月 17
  • 2021年5月 13
  • 2021年4月 15
  • 2021年3月 2
  • 2021年1月 1
  • 2020年12月 3
  • 2020年11月 1
  • 2019年10月 1
  • 2019年9月 36
  • 2019年8月 6
  • 2018年9月 1
  • 2018年8月 8
  • 2018年7月 12
  • 2018年6月 20
  • 2018年5月 15
  • 2018年4月 17
  • 2018年3月 15
  • 2018年2月 12
  • 2018年1月 8
  • 2017年12月 21
  • 2017年11月 14
  • 2017年10月 15
  • 2017年9月 20
  • 2017年8月 13
  • 2017年7月 22
  • 2017年6月 9
  • 2017年5月 14
  • 2017年4月 1
  • 2017年3月 10
  • 2017年2月 11
  • 2017年1月 8
  • 2016年12月 13
  • 2016年11月 14
  • 2016年10月 16
  • 2016年9月 14
  • 2016年8月 20
  • 2016年7月 25
  • 2016年6月 21
  • 2016年5月 19
  • 2016年4月 24
  • 2016年3月 2
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • HOME
  • 投稿者:sakisaku
2016–2025  グアテマラで花咲かセニョリータ