sakisaku
グアテマラの学校行事

グアテマラの私立の学校

2017-07-10 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
2ヶ月ほど続けられていた朝活に危機が訪れています。 6時からのラジオ体操はかろうじて続けられているものの、その後またベッドに戻り、グダグダ。 うーん… 最近は …
アティトラン湖周辺

サン アントニオ パロポ

2017-07-09 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今週末、久々に湖まわりの村発掘をしました!今回初めて訪れたのが、「サン アントニオ パロポ」という村。観光地パナハチェルから車で約30分のところにあります。ここから見える景色はとっ …
授業研究

授業研究2017初日

2017-07-08 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
こんにちは。バッタバタの一週間が終わりました。金曜日、ようやく今年の授業研究がスタートしました。本当ならもっと早い段階ではじめる予定でしたが、いろいろと調整がつけられずこの時期に。 …
no image 心と会話

なぜ花火は美しいのだろう?

2017-07-07 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
それは、そこに暗闇があるから。暗闇がなかったら、花火は咲かない。それに気づいたら、嬉しくなった。  …
授業研究

ドタバタの授業研究直前週

2017-07-06 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
いろいろありましたが、明日からようやく今年の授業研究が開幕します。今週は、この授業研究を控える先生方の指導案の最終チェックと発表校へ当日の流れの確認に足を運んでいました。直前になっ …
ARME 校内算数相互補強活動

ARME 第3回 校長勉強会

2017-07-05 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
ここのところ晴れが続いていたけれど今日は雨が降りました。でも、私の心は昨日より晴れ模様でしたよ。不安もあるし、自信もないけど、とりあえず目の前のやれることに力を注ぐしかないのですよ …
no image 心と会話

しょぼんの日

2017-07-04 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
旅行から帰ってきて、一気に忙しすぎる日々が待っていた。で、今日は、落ち込みセニョリータでした。予定通りに進まない現実、仕事が多すぎと文句を言われる、私との会議に現れない校長が増えて …
食べもの&料理

ガリフナ料理タパードに挑戦

2017-07-02 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
こんにちは!グアテマラ東方面旅行から帰ってきたセニョリータです。前回までのブログでご紹介した通り、今回の旅行でガリフナ文化から生まれたココナッツベースの海鮮スープ「タパード」を食べ …
Guatemala

国内旅行 プエルト・バリオス

2017-07-02 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
リビングストンからランチャでまたもや激しい上下運動に耐え抜き、プエルト・バリオスにつきました!ここには、JICAボランティアで水泳を専門に働く体育隊員がいるので、その方にこの街を案 …
Guatemala

国内旅行 リビングストン その2

2017-07-01 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
おはようございます。ホテルから朝一でこの景色が迎えてくれました。今日はリビングストンの秘境へ!1つ目は、「Playa Blanca(白いビーチ)」へ。どうやら名の通り、白い砂浜のビ …
Guatemala

国内旅行 リビングストン

2017-06-29 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
リオドゥルセから船でおよそ2時間、途中温泉が出る場所なんかも寄りながら、ここリビングストンに到着。リビングストンの位置はこちら。グアテマラ東方面、リオドゥルセの下流、カリブ海に面す …
Guatemala

国内旅行 リオドゥルセその2

2017-06-29 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
リオドゥルセで夜を明かし、早朝、我らのアイドルNちゃんは任地のお祭りに出るために一足先に帰っていきました。残った我々は、朝からカヌー!うーん、いい景色!水ってなんか癒されるなぁ。朝 …
Guatemala

国内旅行 リオドゥルセ

2017-06-29 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
リオドゥルセつきました!リオドゥルセ(Rio Dulce)は、直訳すると「甘い川」という意味です。地図でみると、こんな場所。東の方に位置しておりまして、イサバル湖とカリブ海を結ぶ川 …
旅行

国内旅行 フローレス

2017-06-27 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
こんにちは!現在、国内旅行中のセニョリータです!今回は、グアテマラの東方面を同期の2人と回っています。今日から数日その国内旅行についてご紹介したいと思います!っと、その前に…事件発 …
サンティアゴアティトラン

サンティアゴの自然染織としぼり

2017-06-23 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今日は久々にいい天気!お日様が気持ちい!まぁ、数時間後には雨模様になるんだろうけども。今週、私の任地、サンティアゴの新たな魅力を発掘しました!!その魅力とは「自然染織としぼり」話は …
授業研究

授業研究の意義

2017-06-22 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今ほしいもの。1、レインブーツ(毎日雨で、靴が湿って仕方がない)2、おいしいしょうゆ(しょうゆと日本人は切り離せない存在)3、ドライヤー(今まで必要性を感じなかったけれど、髪が伸び …
つぶやき

セニョリータの悲鳴

2017-06-21 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
右足 29ヶ所左足 26ヶ所胴回り 11ヶ所右腕 2ヶ所左腕 2ヶ所胸元 1ヶ所おしり 1ヶ所合計 72ヶ所虫に愛されているとか言っている場合じゃない…マジで、辛いっす。グアテマラ …
アティトラン湖周辺

女子心ときめくサンフアン ラ ラグーナ

2017-06-10 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今日は、もうすぐ帰国予定のアメリカ人の友達ととなりのとなりにある町、サンフアン ラ ラグーナというところに行ってきました!ここの村は、自然染色の製品が有名で、かわいいものがたくさん …
日本文化紹介

ウエウエテナンゴ日本文化紹介

2017-06-05 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
こんにちは!!週末は、ウエウエテナンゴ県ウエウエテナンゴ市にてJICAボランティア主催の日本文化紹介を行いました!中心となって企画してくださった隊員の方のおかげで、とてもよくプログ …
ARME 校内算数相互補強活動

パイロット校以外でのARME

2017-05-31 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
ちょっと更新しない日が続いてしまいました。そういうときは、ちょっと気持ちが落ちている時、もしくはとても忙しくしている時です。今回は、後者。最近、忙しくあちこちかけまわり、さらに家で …
思い出話

忘れられないYの姿

2017-05-27 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
週末は、他の隊員を訪れ、別の街へ行っていました。同じ国の派遣でも、いろんな任地があるんだなぁーと、感じます。でも、今日は、そのことを書くのではなく、バスでの移動中考えていたことにつ …
グアテマラの学校行事

グアテマラの避難訓練から学ぶ

2017-05-27 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
昨日は、かなりおもしろいものをみた! いつものようにパイロット校での授業観察。 突如校内に「ジリリリ〜」とベルがなる。 あー、休憩時間か。 いつも聞くベ …
パイロット校

今日もらったエネルギー

2017-05-25 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今日は一日中7:30から18:00まで、ほぼ休みもなく働き通しました。(あ、これ私なりにすごく働いたことになるんですけど、日本の学校の先生の勤務状況からしたら、短ってなりますね。改 …
スペイン語学習

セニョの気まぐれ勉強法

2017-05-21 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
こんにちは!ここ数日、うれしいことが!まず、両親がついにグアテマラ行きのチケットを購入!11月にこっちに来てくれる予定です!グアテマラの魅力をいっぱい伝えたいですし、私が元気でいる …
スペイン語学習

スペイン語と私「おつきあいの歴史」

2017-05-20 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
こんにちは!花粉のアレルギーで、毎日くしゃみばっかりのセニョリータです。今日は、「スペイン語学習」をテーマに書いてみたいと思います。第一弾は、私とスペイン語の歴史について。私とスペ …
  • 1
  • ...
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • ...
  • 39
Think Globally, Act Locally
セニョリータ Saki
公立中学校で働くも、辛すぎて海外逃亡。中米グアテマラでの2年間のボランティア生活を経て、人生の価値観を変えられる。再び教育界に貢献する覚悟を決め、現在日本とグアテマラの未来を描きながら日々奮闘中。 ↓公式ライン「すえにょす2050」のご登録、お待ちしています!
\ Follow me /
おすすめ記事
  • 異国で壊れる壁と常識

  • グアテマラの避難訓練から学ぶ

  • 英語教師の違和感

  • no image

    「星は美しい」と教えられる大人なんて、誰もいない。

  • no image

    老いが教えてくれるもの

カテゴリー
  • About Saki 342
    • NPO法人化までの道のり 4
    • つぶやき 145
    • スペイン語学習 13
    • タイムマシーン 4
    • 信仰 6
    • 夢 17
    • 家族&地元 8
    • 心と会話 64
    • 思い出話 23
    • 本・映画 21
    • 発見 9
    • 聞くセニョリータ 26
    • 闘病記録 6
  • English Blogs 1
  • Guatemala 159
    • アティトラン湖周辺 7
    • アンティグア 24
    • グアテマラの学校行事 12
    • グアテマラシティー 6
    • グアテマランジョーク 2
    • グアテマラ人について 6
    • グアテマラ学習塾 12
    • サラマ 2
    • サンティアゴアティトラン 50
    • サンマルコス 1
    • ソロラ 1
    • チニケ 1
    • プエルト・バリオス 1
    • リオ・ドゥルセ 2
    • リビングストン 2
    • 動くセニョリータ 13
    • 新聞記事 1
    • 日常のあれこれ 10
    • 英語プログラム 2
    • 行事 1
    • 食べもの&料理 2
  • Japan 131
    • イベント 40
    • クラウドファンディング 10
    • ボーダレスアカデミー 4
    • 日々のいろいろ 42
    • 派遣前訓練 38
  • スペイン語 1
    • 詩 1
  • ブログ 115
  • リセの夢応援 1
  • リセの日本留学計画 3
  • 募集 8
  • 協力隊後の活動 18
    • グアテマラとのつながりを探る旅 18
  • 協力隊時代 73
    • ARME 校内算数相互補強活動 7
    • パイロット校 6
    • 任国内研修会 7
    • 休日 7
    • 休暇中の活動 4
    • 出前研修 1
    • 四則計算強化活動 4
    • 土曜授業 3
    • 学年別教員研修会 6
    • 授業研究 10
    • 教員対象学力テスト 6
    • 日本文化紹介 7
    • 算数委員会 5
  • 奨学金事業 59
    • 英語プログラム 5
  • 学習塾 4
  • 支出報告 4
  • 旅行 27
    • アメリカ 10
    • ジャマイカ 7
    • ニカラグア 5
    • メキシコ 2
  • 日×グ英会話 14
  • 日本の学校との交流 3
  • 語学 5
    • 英検1級奮闘記 3
アーカイブ
  • 2025年4月 1
  • 2025年2月 2
  • 2025年1月 1
  • 2024年12月 5
  • 2024年11月 1
  • 2024年10月 5
  • 2024年9月 6
  • 2024年8月 8
  • 2024年6月 3
  • 2024年5月 10
  • 2024年4月 10
  • 2024年3月 2
  • 2024年2月 10
  • 2024年1月 3
  • 2023年12月 8
  • 2023年11月 4
  • 2023年10月 7
  • 2023年9月 5
  • 2023年8月 7
  • 2023年7月 13
  • 2023年6月 13
  • 2023年5月 12
  • 2023年4月 7
  • 2023年3月 5
  • 2023年2月 8
  • 2023年1月 4
  • 2022年12月 5
  • 2022年11月 6
  • 2022年10月 5
  • 2022年9月 7
  • 2022年8月 12
  • 2022年7月 13
  • 2022年6月 6
  • 2022年5月 12
  • 2022年4月 9
  • 2022年3月 9
  • 2022年2月 17
  • 2022年1月 24
  • 2021年12月 18
  • 2021年11月 21
  • 2021年10月 23
  • 2021年9月 25
  • 2021年8月 26
  • 2021年7月 29
  • 2021年6月 17
  • 2021年5月 13
  • 2021年4月 15
  • 2021年3月 2
  • 2021年1月 1
  • 2020年12月 3
  • 2020年11月 1
  • 2019年10月 1
  • 2019年9月 36
  • 2019年8月 6
  • 2018年9月 1
  • 2018年8月 8
  • 2018年7月 12
  • 2018年6月 20
  • 2018年5月 15
  • 2018年4月 17
  • 2018年3月 15
  • 2018年2月 12
  • 2018年1月 8
  • 2017年12月 21
  • 2017年11月 14
  • 2017年10月 15
  • 2017年9月 20
  • 2017年8月 13
  • 2017年7月 22
  • 2017年6月 9
  • 2017年5月 14
  • 2017年4月 1
  • 2017年3月 10
  • 2017年2月 11
  • 2017年1月 8
  • 2016年12月 13
  • 2016年11月 14
  • 2016年10月 16
  • 2016年9月 14
  • 2016年8月 20
  • 2016年7月 25
  • 2016年6月 21
  • 2016年5月 19
  • 2016年4月 24
  • 2016年3月 2
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • HOME
  • 投稿者:sakisaku
2016–2025  グアテマラで花咲かセニョリータ