サンティアゴアティトラン 花嫁修行★サンティアゴの刺繍 2017-08-29 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 「歳いくつ?」って聞かれて、「当ててみて!」といってみると「30」って、まさにズバリ言われるとなにもおもしろくない&もう若い女の子ぶっていることもできないという事実と直面す …
動くセニョリータ 動くセニョリータ★グアテマラ紹介ビデオ4「アンティグア②街並み編」 2017-08-28 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 「消耗しきれていない自分の体力、能力、気力をもっと使おうキャンペーン」 として、新しいことにもどんどん挑戦しようと思ってるセニョです。 …
土曜授業 土曜授業①「分数の性質」 2017-08-27 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 本日、土曜日。今日から4回にわかって、任地の先生向けに土曜授業を始めることにしました。↓宣伝用写真表向きの理由は、・多くの先生がつまずいている「分数」についての知識を身につけてもら …
授業研究 授業研究 第2ラウンド① 2017-08-26 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ こんにちは!日本では、もうすぐ夏休みが終わりですね~~。素敵な夏の日々、過ごせましたか??こちら、サンティアゴでは授業研究2017第2ラウンドが開催されました。グアテマラの先生にと …
心と会話 1年2ヶ月目の心境 2017-08-21 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日はランダムに自分がぼんやりと最近思っていることを書きます。最近、今の自分を思うと、これまでとだいぶ心持ちが変わってきている気がする。一年目は異国で体験する文化予想しなかった出来 …
動くセニョリータ 動くセニョリータ★グアテマラ紹介ビデオ3 街が丸ごと世界遺産「アンティグア①メルカド編」 2017-08-19 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 動くセニョリータシリーズ、どんどん続きます。 今日は街がそのまままるっと世界遺産のアンティグアの様子をお届けします。 …
ARME 校内算数相互補強活動 今年最後のARME校長勉強会 2017-08-18 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ こんにちは!旅行モードから、気分を入り変えて、活動を行っています。今週は来週に控えている授業研究第2ラウンドに向け、先生たちが作った指導案を見てまわっていました。指導案の添削で一番 …
動くセニョリータ 動くセニョリータ★グアテマラ紹介ビデオ2 フローレス島 2017-08-17 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 教員時代の生徒がメッセージを残してくれ、みんな元気かなぁ~と地球の裏側から思うのでした。 日本はどうですか~~?? …
動くセニョリータ 動くセニョリータ★グアテマラ紹介ビデオ1 ティカル遺跡 2017-08-16 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ こんにちは! すこしご無沙汰になりました。 というのも、日本からはるばるやってきてくれた友達とともに国内旅行や任 …
ARME 校内算数相互補強活動 ARME 学校訪問パート2 2017-08-10 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今週も先週に引き続き、各学校のARME勉強会に参加。ARMEに関する詳しい内容は、これまでの記事をごらんください。ARME 活動紹介編ARME学校訪問パート1今週も4校の学校へお邪 …
四則計算強化活動 最近のパイロット校 2017-08-09 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今週、久々にパイロット校の授業観察へ足を運びました。授業自体は、すごくよくなっている先生もいれば、毎回「おいおい!」と言いたくなるような、びっくりする授業展開をする先生もいて、飽き …
ARME 校内算数相互補強活動 ARME 学校訪問 2017-08-05 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ こんにちは!首都からかえってきたら、いつの間にか8月!!びつくりです。今月の計画は、授業研究の第2ラウンドを控えていることと、ARME(校内算数勉強会)の様子を見に各学校を訪問する …
グアテマラシティー 首都の楽しみ方 2017-08-01 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 1週間ぶりに任地へ帰ってきました。先週から今日まで首都グアテマラシティにいました。理由は、3つの公務があったので。① 中間報告会② 安全対策連絡協議会③ 健康診断今回は年に2度行わ …
グアテマラシティー 中間報告会 2017-07-30 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ こんにちは!現在、首都に上がって5日目。公務の合間に、レストランで美味しいご飯を食べたり、おしゃれなカフェでコーヒーを飲んだり、フットサルやバスケをしたり、みんなで楽しくワイワイ日 …
出前研修 出前研修 @UVG大学 2017-07-26 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ こんにちはー!昨日は3回目の出前研修会を行なってきました。今回は、もともと私たち、ソロラ県で活動する3人の小学校教育隊員が「せっかく、こんなに近くで同じ時期に活動しているんだから、 …
サンティアゴアティトラン サンティアゴのフェリア 2017-07-25 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ グアテマラには、それぞれの市に自分の市をお祝いするフェリアと呼ばれる祭日があります。そして、7月25日本日は私の任地サンティアゴアティトラン市の祭日でした!この日をお祝いするために …
心と会話 私の異性のタイプ 2017-07-24 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 最近気づいたことがある。自分の異性のタイプについてである。もう30歳を目の前にした、おばさんの部類に片足突っ込んでいるこんな私にもたまに聞かれる質問がある。「さきさんは、どんな人が …
つぶやき バジル君のエネルギー 2017-07-24 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ おはようございます!今日もいい天気です!最近、毎日バジル君の成長を見るのが楽しみです。(下 2週間前)買った時はもっと小さい鉢だったんですが、植えかえてからと言うもの、すごいすくす …
心と会話 1%の不信 2017-07-23 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 人のことは、100%は信じない。これは、自分の中に刻まれている1つのきまりである。それは、「信じていてくれ」と言ったあの人が、この先何か予期せぬことが起こって、その言葉を守れなかっ …
授業研究 授業研究 @私立小学校 2017-07-17 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日は、私立の小学校での授業研究を行いました。私立の学校のこのプロジェクトへの参加は任意になっていまして、今年は2校が自主的に参加したいと申し出てきてくださり、このように実施するこ …
授業研究 この国の10年後、20年後 2017-07-17 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 先週一週間は、本当に自分の活動と向き合わされた一週間でした。ずっと温めてきた授業研究2017の開幕。先生たちが先生たち同士で学び合う姿に、このプロジェクトが今後のこの市の教育の質を …
ブログ 隊員会の役員決め 2017-07-16 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ JICAボランティアには、各国に隊員会というのもがあって、半年ごとに役員が交代となります。そして、あっという間に私たちの代がこの役員を引き継ぐ時がやってきました。早いものですねぇ。 …
つぶやき 世間へのつぶやき 2017-07-16 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 授業研究の件について、自分の中で整理中。自分の心、頭にあるものを文にまとめなければと思っていますが、今日はそれとは別に、ちょっと物申したいことがある。ネットを開くと、エンタメ欄のニ …
授業研究 打ちのめされた授業研究 2017-07-14 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 授業研究、第一ラウンド(低学年の部)がパイロット校5校にて終了しました。今週は、心の針が上下に、左右にバッカンバッカン揺れた週でした。3校目までの研究授業は、もちろん課題はありつつ …
授業研究 授業研究3校目 2017-07-12 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ こんにちは。今週は、授業研究週。毎日、授業研究です。今日は、3校目の授業研究。今年初めての、午後校での実践です。今日も、いろんな面で手ごたえのある瞬間を見させていただき、今のところ …