サンティアゴアティトラン 世界とあなたをつなげるコーヒー先行予約受付開始! 2022-03-29 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ グアテマラと言えば、コーヒー! そう、グアテマラでコーヒーは欠かせないものです。そのグアテマラを代表するコーヒーは、私が活動をしているサン …
サンティアゴアティトラン 任地にみんなが来てくれたー! 2018-02-06 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 週末、たっくさんの日本人が私の任地サンティアゴアティトランに来てくれました!!私のお気に入りのところに、みんなを連れまわしました。まずは、私が大好きな木材工芸店の工房。家族で自分の …
サンティアゴアティトラン サンティアゴコアツアーcon父母 2017-11-08 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ サンティアゴ最終日。この日は地元民だけが知るサンティアゴコアツアーへ。まずは、同じ市でJICAの特別支援教育の分野で働く隊員の職場、ADISAという場所へ。母はこの分野で働いていた …
サンティアゴアティトラン 父母サンティアゴ アティトランへ 2017-11-07 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ こんにちは!こちらでは、充実したグアテマラツアーを父母に楽しんでもらっています!ただ、案内人としてはいろいろと時間の調整をしたり連絡とったり体力も使うので、ネタはいっぱいあるのです …
サンティアゴアティトラン 花嫁修行★サンティアゴの刺繍 2017-08-29 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 「歳いくつ?」って聞かれて、「当ててみて!」といってみると「30」って、まさにズバリ言われるとなにもおもしろくない&もう若い女の子ぶっていることもできないという事実と直面す …
サンティアゴアティトラン サンティアゴのフェリア 2017-07-25 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ グアテマラには、それぞれの市に自分の市をお祝いするフェリアと呼ばれる祭日があります。そして、7月25日本日は私の任地サンティアゴアティトラン市の祭日でした!この日をお祝いするために …
サンティアゴアティトラン サンティアゴの自然染織としぼり 2017-06-23 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日は久々にいい天気!お日様が気持ちい!まぁ、数時間後には雨模様になるんだろうけども。今週、私の任地、サンティアゴの新たな魅力を発掘しました!!その魅力とは「自然染織としぼり」話は …
サンティアゴアティトラン 宣伝!これがサンティアゴ 2017-05-01 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ こんにちは! 3連休、隊員仲間に会ったり、バスケしたり、読書したり、勉強したりと、とても充実したいい時間でした! 日本のGWはどんな感じですか? 今日は、改めまし …
サンティアゴアティトラン サンティアゴのコアツアー 2017-03-26 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 3月ももう終わりですね。ということは、日本では、春!出会いと別れの季節!新たな日々のスタート!なんですねー(^^)こちらグアテマラでは、全くそんな雰囲気はありませんが、一年前の自分 …
サンティアゴアティトラン サンティアゴのウィピル 2017-03-03 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ こんにちは。日本の中学校では、卒業式が終わった頃ですね。今年も別れの季節がやってきたということですね。どのようなドラマがあった週だったんだろう。あの先生は、最後にどんな瞬間を子ども …
サンティアゴアティトラン 最近のサンティアゴ、最近の私。 2017-02-28 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 書きたいことは、いろいろあるのですが、ブログを書く時間が精神的に体力的になかったので、今日は最近のセニョリータについて、一気に3回分書こうと思います!最近の私の任地、サンティアゴア …
サンティアゴアティトラン さらばハネムーン。 2017-01-07 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ あけましておめでとうございます!2017年ですか。数字を見るだけで、21世紀になってもうこんなに時がたつのかと、毎年びっくりします。しかし、こうして今年も生かされて新たな一年の幕開 …
サンティアゴアティトラン 今年最後のサンティアゴ 2016-12-10 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日は今年最後のサンティアゴでの1日。他県からMっすー君が来てくれたおかげで私も自分の町を紹介しつつ、自分もこの町を改めて味わうことができてよい1日になりました。今日のはじまりは今 …
サンティアゴアティトラン ブツブツとグチグチ 2016-11-24 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日は、めっちゃ久しぶりにお家のシャワーが温かく、幸せを感じました。日本の皆さん、毎日あったかいお風呂につかれることは、当たり前ではありませんからね!!!!ありがたくつかってくださ …
サンティアゴアティトラン 恋するグアテマラ 2016-11-18 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 「彼氏ができました!」 という報告を思春期の日本の生徒より最近よくいただきます。 恋する秋の季節なんですね~。 自分のうれしいことを地球の裏側にい …
サンティアゴアティトラン アンバサダーサキ 2016-11-04 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ バケーション3日目。初日に立てた一日のやることリストがすでに達成できていないという…。3日坊主にさえなれない、セニョリータです。ははは~今日は、補習やらせてもらう学校へ行って、教室 …
サンティアゴアティトラン お付き合い 2016-11-02 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 昨日、あなたのことを久々に思い出してみたの。 そしたらね、 自分でもショックを受けるくらい、もうあなたのことが思い出せない自分がいた。 目 …
サンティアゴアティトラン セニョリータの愛国心 2016-11-01 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日は、ポヨの夕飯2回食べたセニョリータです。こんばんは。午前中は、事務作業を事務所で行い、午後はまたもや2つの卒業式に参加!そういうことで2回ポヨらせていただきました。計、7つの …
サンティアゴアティトラン よくばりライフを生きる 2016-10-20 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日も、ちょこっと前へ前進する一日を過ごしました。 まず、日本学校紹介の起案書が完成しました! 文面にこだわるペドロ先生の添削(彼、ほんとこだわる。そのへん適当 …
サンティアゴアティトラン ハッピー✖️2 2016-10-18 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日は、うれしいこと2つ!まず、一つ目。今日は午前からあのやり手校長の学校で授業観察の高評を伝えに行きました。サンティアゴで一番大きい学校で、一学年3クラスとかある。そのため、学年 …
サンティアゴアティトラン 懸けた想いと欠けた◯。 2016-10-17 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日、さっそく昨日浮かんだ案をペドロのぶつけてみました。まず、子どもへの補習授業については、いろいろ自分の案を修正してもらったうえで、やってみよう!ということになり、早速起案書など …
サンティアゴアティトラン グアテにラブ&ピース 2016-10-14 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ グアテマラでは、突如思いがけないことがよく起こります。 今日もいつも通りに出勤してみると、なんと県教育事務所のロレンソがきていた! 彼らが私たちJICAボランテ …
サンティアゴアティトラン テンション⤴︎ 2016-10-13 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日は、昨日とは一変、なんかテンション上がる日でした!学校も終わりが近づいているこの土壇場になって、私立の学校の一校が「うちも授業研究のグループに入りたい!」という声が上がり、先日 …
サンティアゴアティトラン ふんばる季節 2016-10-12 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ For everything there is a season...何事にも、季節がある。いい時も、悪い時も、泣く時も、笑う時も…。今は、ちょっとふんばる季節。あの報告書の件で、 …
サンティアゴアティトラン ブレています。 2016-10-10 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 4日間、日本語に囲まれて過ごしたあとは、どうもスペイン語がでてこない。覚えるのは遅いのに、忘れるのは早い。これがアラサーの脳みそなのだろうか。先週で全23校の授業観察を終え、ほぼ全 …