sakisaku
no image サンティアゴアティトラン

ふんばる季節

2016-10-12 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
For everything there is a season...何事にも、季節がある。いい時も、悪い時も、泣く時も、笑う時も…。今は、ちょっとふんばる季節。あの報告書の件で、 …
サンティアゴアティトラン

ブレています。

2016-10-10 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
4日間、日本語に囲まれて過ごしたあとは、どうもスペイン語がでてこない。覚えるのは遅いのに、忘れるのは早い。これがアラサーの脳みそなのだろうか。先週で全23校の授業観察を終え、ほぼ全 …
no image 日本文化紹介

3ヶ月オリ&日本文化紹介en Las Lisas!

2016-10-09 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
気づけばグアテマラにきて今日で104日目! この週末は、首都にて3か月オリエンテーション、ラスリサスという隊員の中で一番南で活 …
サンティアゴアティトラン

「嫌い」と「好き」、「ない」と「ある」

2016-10-05 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
朝一ペドロから、何人かの先生が昨日の件で怒っていらっしゃり、もう二度と学校に入ってくるなとまで言っている学校もあるんだとかいう話を聞かされました。でも、そんな中だからこそ、温かく接 …
サンティアゴアティトラン

セニョリータ、嫌われる。

2016-10-04 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今日の午後は、いろいろやろうと思っていた。ブログも書いて、仕事の準備もして、レポートもまとめて…。でも、一気にやる気がなくなって、結局まともに時間が使えませんでした…。それというの …
no image サンティアゴアティトラン

グアテのいいね!第2弾

2016-10-01 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
時間が過ぎるのが早すぎて、びっくりします。 また、一週間が気づいたら終わっている。 それどころか、9月が今日で最後。 グアテマラにきて3か …
no image サンティアゴアティトラン

グアテのいいね!

2016-09-26 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今日も、一日を無事終えられたことに感謝。 外に出るというのは、いいですね。 やっぱり、人と触れ合うことが、私は好きなのかな。 今日 …
信仰

神様の業

2016-09-25 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今日は、誰との予定も入れない一日を過ごしました。声をかければ付き合ってくれる人はいるのですが、今日は一日自分と過ごしました。朝は、教会へ。大人の礼拝はツトゥヒル語で、さっぱりなので …
心と会話

ゆるすこと

2016-09-24 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
どんな内容でもいいから、ブログ書いてね。楽しみにしているよといってくれる人がいたので、また自由に書いていいでしょうか。生きる中で大切なことって、なんだろう。きっといろんな答えがある …
サンティアゴアティトラン

授業観察の嵐

2016-09-23 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
もう一週間が過ぎたんですね。気づいたら終わっていました。今週は、ご心配かけてすみませんでした。気にかけて連絡くださった方も、ありがとうございました。精神状態は不安定でしたが、予定し …
no image ブログ

とまらない涙

2016-09-21 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
こっちの時間の昨日の朝、受け止められない話が日本の友達から送られてきました。このブログで書くことでは、ないのかもしれない。でも、これをなかったことにして、普通に振る舞えるほど、私は …
グアテマラの学校行事

独立記念日の祝い方

2016-09-15 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
最近思っていること2つ。1、早くウィピル(民族衣装)を普段着にしたい。 ここでは、女性の方の90%くらいは、民族衣装で街を歩くので、私の普段着は若干目立ちます。ここになじむって意味 …
グアテマラの学校行事

お祭りウィーク

2016-09-13 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
グアテマラでは、現在お祭りモード全開です。昨日は、市内でバンドコンクールがありました。このコンクールのためにがんばって練習してきた子どもたち!(多くの授業時間を犠牲にして!笑)私も …
no image 心と会話

自分にあった生き方って?

2016-09-11 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
活動報告のためとか言ってブログ書くことにしたのに、なんだか個人的な内容がほとんどでどうもすみません。 ちなみに今日もそんな感じです。笑 毎日やることリストをつくるの …
休日

初!湖入水!

2016-09-10 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今日、初めて湖で泳ぎました!気持ちかった~私は張り切って、ゴーグル持参。水中潜って、湖の中まで散策。水はけっこう透き通っていて、お魚もたくさん見つけました。水温はそんなに冷たくもな …
サンティアゴアティトラン

トルティーヤの教え。

2016-09-08 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
市内の学校まわり、終わりが見えてきました。いろんな出会いがあるのはいいのですが、さすがに自分の自己紹介に飽きました…。21校終了し、あと2校で全市内制覇!それに加え4校の私立も行く …
サンティアゴアティトラン

やり手校長と笛里屁

2016-09-07 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
15日の独立記念日にむけ、街が色づいいてきています。出勤時、朝7:30からバンドの練習も見かけます!今日も3校の学校まわり。そのうちの一つは一学年3クラスもあるマンモス校!先生たち …
サンティアゴアティトラン

いい授業ってなんだろう?

2016-09-07 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
ちょっぴりお久しぶりです。最近は、ちょっと忙しくて、というか、頭がいっぱいでブログを書く気力と時間がなくてしばらく休憩しちゃっていました。どうも。朝から、カウンターパートのペドロの …
no image サンティアゴアティトラン

ちょちょぎれ涙

2016-09-03 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
どこにいっても、浮く人っていますよね。 でも、思うんだけど、そういう浮く人って、なにかほかの人とは違う視点や考えを持っている人。 自分を殺してまでまわりに合わせ …
サンティアゴアティトラン

痛む心と同志との出会い

2016-09-01 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
グアテマラのリアルがすごいです…。今日、また新たな衝撃が走りました。でも、それと同時に私が祈っていた、「同志」に巡り合えた日でもあります。今日、観察させてもらった授業研究。すごい「 …
サンティアゴアティトラン

セニョリータ、はしゃぐ。

2016-08-29 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
パイロット校には、もう何度も足を運んでいるので子どもたちもみんな私のことを覚えてくれたようです。今日もみんな「サキー!」といって飛びついてきてくれました。写真撮ってー!っていってく …
信仰

見られてるぅ!

2016-08-28 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
最近すごくどこかで誰かに見守られている感じがすごくします。あ、ストーカーとかそういう話じゃなくて。笑神様がいるって信じている私にとっては、それが神様の働きであると信じるわけなのです …
サンティアゴアティトラン

大人の小学校

2016-08-27 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
ここにいると、自分はやっぱり特別な存在だと感じます。まず、見た目がちがう!アジア人を自分以外ほとんど見かけません。前に訪問した小学校では、私を見るなり「チーナ!(中国人)チーナ!き …
サンティアゴアティトラン

No tiene sentido

2016-08-26 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
笑顔って、鏡のように反射するものじゃないですか?最近、そんなことを感じます。ここに来て、笑顔が上手になった気がします。上手っていうのも変なんですが、自然とニコっとすることが多くなっ …
サンティアゴアティトラン

変態おじさんとの会話

2016-08-25 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今日は、日本にいるあの変態おじさん先生と電話で真面目な話をしました!中3の時の担任の先生です。おじさんは、21世紀では地球の裏側とタダで電話できることに大変驚いていらっしゃいました …
  • 1
  • ...
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
Think Globally, Act Locally
セニョリータ Saki
公立中学校で働くも、辛すぎて海外逃亡。中米グアテマラでの2年間のボランティア生活を経て、人生の価値観を変えられる。再び教育界に貢献する覚悟を決め、現在日本とグアテマラの未来を描きながら日々奮闘中。 ↓公式ライン「すえにょす2050」のご登録、お待ちしています!
\ Follow me /
おすすめ記事
  • ありがとう、さようなら

  • 「愛」から?「恐れ」から?

  • 異国で壊れる壁と常識

  • no image

    「星は美しい」と教えられる大人なんて、誰もいない。

  • no image

    決意2021

カテゴリー
  • About Saki 342
    • NPO法人化までの道のり 4
    • つぶやき 145
    • スペイン語学習 13
    • タイムマシーン 4
    • 信仰 6
    • 夢 17
    • 家族&地元 8
    • 心と会話 64
    • 思い出話 23
    • 本・映画 21
    • 発見 9
    • 聞くセニョリータ 26
    • 闘病記録 6
  • English Blogs 1
  • Guatemala 159
    • アティトラン湖周辺 7
    • アンティグア 24
    • グアテマラの学校行事 12
    • グアテマラシティー 6
    • グアテマランジョーク 2
    • グアテマラ人について 6
    • グアテマラ学習塾 12
    • サラマ 2
    • サンティアゴアティトラン 50
    • サンマルコス 1
    • ソロラ 1
    • チニケ 1
    • プエルト・バリオス 1
    • リオ・ドゥルセ 2
    • リビングストン 2
    • 動くセニョリータ 13
    • 新聞記事 1
    • 日常のあれこれ 10
    • 英語プログラム 2
    • 行事 1
    • 食べもの&料理 2
  • Japan 131
    • イベント 40
    • クラウドファンディング 10
    • ボーダレスアカデミー 4
    • 日々のいろいろ 42
    • 派遣前訓練 38
  • スペイン語 1
    • 詩 1
  • ブログ 115
  • リセの夢応援 1
  • リセの日本留学計画 3
  • 募集 8
  • 協力隊後の活動 18
    • グアテマラとのつながりを探る旅 18
  • 協力隊時代 73
    • ARME 校内算数相互補強活動 7
    • パイロット校 6
    • 任国内研修会 7
    • 休日 7
    • 休暇中の活動 4
    • 出前研修 1
    • 四則計算強化活動 4
    • 土曜授業 3
    • 学年別教員研修会 6
    • 授業研究 10
    • 教員対象学力テスト 6
    • 日本文化紹介 7
    • 算数委員会 5
  • 奨学金事業 59
    • 英語プログラム 5
  • 学習塾 4
  • 支出報告 4
  • 旅行 27
    • アメリカ 10
    • ジャマイカ 7
    • ニカラグア 5
    • メキシコ 2
  • 日×グ英会話 14
  • 日本の学校との交流 3
  • 語学 5
    • 英検1級奮闘記 3
アーカイブ
  • 2025年4月 1
  • 2025年2月 2
  • 2025年1月 1
  • 2024年12月 5
  • 2024年11月 1
  • 2024年10月 5
  • 2024年9月 6
  • 2024年8月 8
  • 2024年6月 3
  • 2024年5月 10
  • 2024年4月 10
  • 2024年3月 2
  • 2024年2月 10
  • 2024年1月 3
  • 2023年12月 8
  • 2023年11月 4
  • 2023年10月 7
  • 2023年9月 5
  • 2023年8月 7
  • 2023年7月 13
  • 2023年6月 13
  • 2023年5月 12
  • 2023年4月 7
  • 2023年3月 5
  • 2023年2月 8
  • 2023年1月 4
  • 2022年12月 5
  • 2022年11月 6
  • 2022年10月 5
  • 2022年9月 7
  • 2022年8月 12
  • 2022年7月 13
  • 2022年6月 6
  • 2022年5月 12
  • 2022年4月 9
  • 2022年3月 9
  • 2022年2月 17
  • 2022年1月 24
  • 2021年12月 18
  • 2021年11月 21
  • 2021年10月 23
  • 2021年9月 25
  • 2021年8月 26
  • 2021年7月 29
  • 2021年6月 17
  • 2021年5月 13
  • 2021年4月 15
  • 2021年3月 2
  • 2021年1月 1
  • 2020年12月 3
  • 2020年11月 1
  • 2019年10月 1
  • 2019年9月 36
  • 2019年8月 6
  • 2018年9月 1
  • 2018年8月 8
  • 2018年7月 12
  • 2018年6月 20
  • 2018年5月 15
  • 2018年4月 17
  • 2018年3月 15
  • 2018年2月 12
  • 2018年1月 8
  • 2017年12月 21
  • 2017年11月 14
  • 2017年10月 15
  • 2017年9月 20
  • 2017年8月 13
  • 2017年7月 22
  • 2017年6月 9
  • 2017年5月 14
  • 2017年4月 1
  • 2017年3月 10
  • 2017年2月 11
  • 2017年1月 8
  • 2016年12月 13
  • 2016年11月 14
  • 2016年10月 16
  • 2016年9月 14
  • 2016年8月 20
  • 2016年7月 25
  • 2016年6月 21
  • 2016年5月 19
  • 2016年4月 24
  • 2016年3月 2
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • HOME
  • 投稿者:sakisaku
2016–2025  グアテマラで花咲かセニョリータ