奨学金事業 ボランティア先生と子供たち 2022-04-16 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 英語プログラム2022、3月のオリエンテーション期間をへて、4月からボランティア先生とのレッスンが始まっています。 Week1は私が子どもたちにレッスンしているところをボラン …
日々のいろいろ 作戦ミスって大損。 2022-02-22 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 現在ビクビクのフライト乗り継ぎ中。 今のところ無事フランクフルト行きの飛行機に乗れそうではあります。 しかーし! あれだけねりにねって23kgのスーツケース2個 …
日々のいろいろ 予祝2022 2021-12-27 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 予祝とは、予めお祝いすること。 来年の目標を立てる代わりに、1年後の自分になって、2022年に起きることをお祝いします! 【2022年12月の自分より】 ・ついに団体立ち …
日々のいろいろ 2021年の各月を1行で振り返る 2021-12-23 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 2021年、なんだかすごい動きのある年だったなぁ。 各月を1行で振り返るの巻き。 1月 退職を決意。初めて担任した生徒の成人式。小6授業でGuateとのオンライン交流会 …
日々のいろいろ オンライン家庭教師 2021-10-18 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ どうして、退職してグアテマラに行こうと思えたのか。 それは、もちろんいろんな決断や考えがあったのだけれど、 「オンラインで稼ぐことができれば、現地での生活費くらいはまか …
日々のいろいろ お金の管理について 2021-07-07 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ あと数時間で入国できるはず。 どうか神様お願いします。 フライトを待っている間に、これから私はどうやってお金を管理していくか、についてクラウドファンディ …
日々のいろいろ ポジティブな人間になりたい。 2021-07-07 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 泣きたい。 今、思いっきり泣いてやりたい。 家を出て、もう60時間くらいが経っており、グアテマラまでの入国まであと一歩というとこでやってしまった。 人生の中で何度 …
日々のいろいろ 断念したもの紹介。 2021-07-04 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ PCR検査結果、ドキドキでもらいに行きましたが、無事陰性でした! ほっ。 38500円は無駄にならなかった。 …
日々のいろいろ 今後の予定(仮) 2021-07-04 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 暇すぎるので, お話相手がいないので, 立て続けにブログを書くの巻。 今後の予定について現時点で私の頭にあるプランを書き出す。 (変更する可能性が8割) …
日々のいろいろ 羽田空港にて 2021-07-04 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 羽田空港まで道のりの中で,もうすぐこの日本の景色もみられなくなると思うと、この国を客観的に見る視点が与えられる。 電車の中にある大量の広告, 親切な道案内 …
日々のいろいろ 最後の葛藤。 2021-07-04 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 実家を出るまであと1時間ほど。 今,最後の問題と向き合っている。 「何を選ぶのか。」 という問いに。 スーツケース2つ。 機内持ち込み1つ。 23k …
日々のいろいろ 私が行くところは、こんなところです。 2021-07-01 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 準備も大詰めになってまいりました。 渡航が近づくにつれ、心の中には、期待と不安といろいろごちゃまぜです。 今、一番の心配は、オンライン授業がグアテマラから本当に可能なの …
日々のいろいろ 今からエッセイ書きます。 2021-06-30 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 突然ですが、8時間後に締め切りのエッセイコンテストに応募するための文を、今から書きます。 ずっと前から書きたいと思いつつ、とうとう締め切り当日になった。 夏休みに宿題は …
日々のいろいろ 桜木先生とカリスくん 2021-06-30 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 私を直接知っている方は、ご存じの方も多いかと思いますが、私は、テレビというものをあまり見ません。 昔は、テレビっ子でしたが、高校生でバスケに忙しくなり、さらに寮に入ってからは …
日々のいろいろ ヘッダーができました! 2021-06-30 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ なんとまぁ! こんな素敵すぎるヘッダーをとある方に作っていただきました。 自分で作ってたら、絶対に自分の顔は載せなかっただろう。 このヘッダーはめちゃくちゃ素 …
日々のいろいろ 金にモノを言わせる 2021-06-29 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ そんな言葉は、なんだか嫌な感じの人間が使う言葉だと思っていた。 だが、もう何年か前に友達に言われた言葉を聞いてから、お金に対する考え方が変わった。 いつその言葉を聞いた …
日々のいろいろ 今日やること宣言 2021-06-29 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 気づけば1週間を切っている。 やることを終えられていない! そこで、自分のことは適当だけれど、他人に対しては責任感が強くなるという自分の特性を生かし、ここに私 …
日々のいろいろ しなやかな考え方 2021-06-26 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 現在、オンライン家庭教師をやっている私。 生徒さんは主に日本在住の方ですが、受け持っている生徒さんのうち3名の方は、海外から受講してくださっています。 今日は、ヨーロッパ圏に住 …
日々のいろいろ チケットを買いました。 2021-06-07 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ ついに、グアテマラ行きの航空券を買いました。なぜ、買ったのかというと、もちろんそう計画していたということもありますが、覚悟を決めたいという思いが強くなっていたからです。このままずる …
日々のいろいろ おいっこからの質問 2021-05-15 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 甥「ねーねー、さきちゃってオトナなのー?」私「うん、そうだよ。」(ん?もしや今まで同じ子どもだと思われてた?)甥「そーなんだ。」(たしかに、今の居候生活では、子どもと変わらん…。) …
日々のいろいろ ルワンダのオンラインイベントを見学させてもらいまして 2021-05-13 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ こんにちは!先日、小学生向けのオンラインイベントに興味があり、特別に見学させてもらいました。そのイベントが、めちゃくちゃ面白かったので、この …
日々のいろいろ 私が見落としていたこと 2021-05-01 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日の朝、現地の協力者ロサ先生にヒアリングをする。(大事な内容だったから、画面録画したんだけど、後から見たら無音だった…。会話って音入らないのかな?)今年もロサは6年生の担任をして …
日々のいろいろ コンテナを借りたい件 2021-04-28 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ グアテマラから日本に届けたいなぁと思うものって、た~くさんあるんだけれど、グアテマラの郵便サービスは止まっているし、(最近はじまりそうだといううわさも聞いたけども、あてにならない) …
日々のいろいろ 今すぐにでも。でも今はここで。 2021-04-26 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 昨日は、電話で青い空の会の代表である白石さんとお話しました。そもそも1年半前、この白石さんに会いにグアテマラへ行った私。白石さんの誠実で、地道な活動からいろいろと学ばせてもらいまし …
日々のいろいろ グアテマラを知り、日常が変わったお話。 2021-04-25 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ この前、いろいろな手続きをしに市役所へ行ったんだけれど、こういう手続き的なものを日本でやるとき、本当にこの国の整った秩序に感動する。市役所でなんのトラブルもなく、めちゃくちゃ迅速に …