グアテマラ人について 仲間外れ 2022-11-13 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日は、数日後に控えている学校交流会のためのリハーサルをするために次期奨学生となる小6の子どもたち2名とビデオ通話をしました。 そのうちの一人の子が、小学6年間最後の登校日で …
グアテマラ学習塾 JICA基金活用事業に採択されました! 2022-09-11 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今年の6月に団体のメンバーさんと一緒に命を懸けて(?)応募した 「世界の人びとのためのJICA基金活用事業」 に、本団体の事業が採択されました!!! いろ …
日常のあれこれ 銀行口座ができるまで 2022-08-27 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ これまで、こちらでのお金は、私が現地に滞在していた時に地道にATMでキャッシング(1日の上限は3万円ほどだった)して現金にしたお金と、日本からWestern Unionで送金したお …
日常のあれこれ グアテマラでの手続き 2022-08-03 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日は、ソロラとパナハチェルというところに諸々の手続きの関係で行ってまいりました。 まず、自分用の銀行口座をこちらでも欲しいと思っており、どうにかできないものかといろいろと調 …
サンティアゴアティトラン 世界とあなたをつなげるコーヒー先行予約受付開始! 2022-03-29 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ グアテマラと言えば、コーヒー! そう、グアテマラでコーヒーは欠かせないものです。そのグアテマラを代表するコーヒーは、私が活動をしているサン …
動くセニョリータ 人間の想像力 2021-11-15 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 最近、とても気候が良くって、のどかな風が部屋に入り込んでくる中、誰かのためにエプロンをつくる瞬間、ふと幸せを感じました。 この気持ちを表現したくって、動画を撮りました。 …
日常のあれこれ 便利なグアテマラ 2021-10-12 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 日本の皆さんに、言っておきたい。 日本はグアテマラよりも便利な国だと信じているようだが、 実は、グアテマラの方が日本よりも便利で楽なところもあるのだ。 今 …
グアテマラ人について 現地パートナーについて 2021-10-11 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 私はグアテマラは大好きだけれど、今後ずっとこの地で生きていこうと思っているかというと、そういうわけではない。 私は、日本人だ。 そういう運命を背負っているのだから、最終 …
動くセニョリータ パカヤ解体ショー 2021-10-09 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 動くセニョリータのお時間です! 日本では見たことのない食べ物をご紹介いたします! 本日のゲストさんは、こちら! …
日常のあれこれ 一筋縄ではいかないビザ延長 2021-10-05 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 現在私はこの国に観光ビザで入っているので、3ヶ月を迎える頃である今、ビザ延長の申請のために首都に来ました! 隊員時代は、安全管理の面から犯罪の多い首都での移 …
日常のあれこれ いたずらされまして…。 2021-09-29 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日はちょっと不安になることがありました。 家族が心配して、また電話かかってくるといけないから、書かない方がいいかなぁと思ったのだけど、解決したようなので、ちょっと記録してお …
日常のあれこれ 深夜0時に起こされまして… 2021-09-26 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日は寝不足… なぜかって? 深夜0時にこんなことがあったのです。 日本じゃありえない。 「公」を大切にする日本じゃあり …
動くセニョリータ 【動くセニョリータ】パパイヤ解体ショー 2021-09-23 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 何年ぶりかのコーナーです! 帰ってきました! 『動くセニョリータシリーズ!』 わ~~! パフパフ~!! 皆さんパパイヤって知ってます?よね …
日常のあれこれ 引っ越しました。 2021-09-12 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 昨日は、ショックが大きく暗い気持ちになりましたが、それでも新しい朝がやってくるのは、大きな恵みですね。 今日は、心機一転、お引越しの日でした。 今週の月曜日、青い空の会 …
日常のあれこれ 私がグアテマラ生活を愛する理由 2021-08-12 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ グアテマラでの生活が、私には合っている。 そう思うのは、なぜかということを書いてみたいと思います。 一言で言うと、ここで生活していると 「自分の無力さというものを …
グアテマランジョーク グアテマラ人ジョーク その2 2021-08-06 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 元任地であるサンティアゴアティトラン市にやってきました。 いろいろと書きたいことはありますが、まずはここの村のグアテマラ人から言われたしょうもないジョークを記しておき …
グアテマラ人について お隣さんの人生がすごかった件 2021-07-20 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 「~だった件」というタイトルが流行っているようなので、私も使ってみるの巻。 さて、表題の件でございますが、先ほどですね、昨日いただいた食べ物のお皿を返すついでに、日本 …
About Saki 最近のライフスタイル 2021-07-19 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 小学生のころ、多分授業か何かでごみ問題について扱ったときに、このままでは地球が滅びてしまう! 私が地球を救うんだ! と夢見ていたことがありました。 そのときの将来 …
グアテマランジョーク グアテマラ人のジョーク 2021-07-17 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ グアテマラ人について日本人から聞かれると、 「いつもくだらないジョークで笑っている。」 と答えることがあるのですが、どんなジョーク?と聞かれると、本当にくだらなすぎてい …
新聞記事 「死」が身近な国 2021-07-15 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ グアテマラにいて思うのは、日本よりも「死」というものが身近にあるということ。 私が隊員だった時も、村の先生や知り合いの親戚、時に学校の子どもが突然亡くなったと聞くことがありま …
グアテマラ人について 創意工夫の国 2021-07-11 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ ここ最近私のテンションが一番跳ね上がった瞬間が今日あったので、このおもしろさを皆さんに伝えたい! きっと皆さんもグアテマラ人のことを尊敬すると思います。 …
食べもの&料理 ペピアンをいただく 2021-07-11 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ アンティグアからバスで5分か10分ほどのところにあるシウダ・ビエハという街があり、そこに住むスペイン語の先生のクリスティのところへ行きました。 久しぶりのカミオネタ …
アンティグア お久しぶりで感じたこと。 2021-07-11 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ グアテマラについて数日。 もう慣れ親しんだ場所ではあるはずなのに、やっぱりまだこの世界が新鮮なうちに気づいたことなどを記しておきたいと思った。 はじめに迎えてく …
Guatemala 1年9か月ぶりの美容院@サンマルコス県 2018-04-02 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 1年9か月ぶりに、美容院!!12月にグアテマラに派遣された職種が美容師のシニアボランティアのAさん(シニアには、まったく見えませんが)に、サンマルコス県を旅行したついでに髪の毛を切 …
Guatemala キチェ県チニケ市 2018-03-28 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 二つ目の旅先は、キチェ県チニケ市。ここには、同期同職種、同県出身の隊員がいます。以前からすごく田舎だと聞いていたので、どんな町なのか、興味がありました。実際に行ってみたところ…街並 …