サンティアゴアティトラン ハッピー2 2016-10-18 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日は、うれしいこと2つ!まず、一つ目。今日は午前からあのやり手校長の学校で授業観察の高評を伝えに行きました。サンティアゴで一番大きい学校で、一学年3クラスとかある。そのため、学年 …
サンティアゴアティトラン 懸けた想いと欠けた◯。 2016-10-17 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日、さっそく昨日浮かんだ案をペドロのぶつけてみました。まず、子どもへの補習授業については、いろいろ自分の案を修正してもらったうえで、やってみよう!ということになり、早速起案書など …
サンティアゴアティトラン グアテにラブ&ピース 2016-10-14 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ グアテマラでは、突如思いがけないことがよく起こります。 今日もいつも通りに出勤してみると、なんと県教育事務所のロレンソがきていた! 彼らが私たちJICAボランテ …
サンティアゴアティトラン テンション⤴︎ 2016-10-13 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日は、昨日とは一変、なんかテンション上がる日でした!学校も終わりが近づいているこの土壇場になって、私立の学校の一校が「うちも授業研究のグループに入りたい!」という声が上がり、先日 …
サンティアゴアティトラン ふんばる季節 2016-10-12 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ For everything there is a season...何事にも、季節がある。いい時も、悪い時も、泣く時も、笑う時も…。今は、ちょっとふんばる季節。あの報告書の件で、 …
サンティアゴアティトラン ブレています。 2016-10-10 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 4日間、日本語に囲まれて過ごしたあとは、どうもスペイン語がでてこない。覚えるのは遅いのに、忘れるのは早い。これがアラサーの脳みそなのだろうか。先週で全23校の授業観察を終え、ほぼ全 …
サンティアゴアティトラン 「嫌い」と「好き」、「ない」と「ある」 2016-10-05 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 朝一ペドロから、何人かの先生が昨日の件で怒っていらっしゃり、もう二度と学校に入ってくるなとまで言っている学校もあるんだとかいう話を聞かされました。でも、そんな中だからこそ、温かく接 …
サンティアゴアティトラン セニョリータ、嫌われる。 2016-10-04 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日の午後は、いろいろやろうと思っていた。ブログも書いて、仕事の準備もして、レポートもまとめて…。でも、一気にやる気がなくなって、結局まともに時間が使えませんでした…。それというの …
サンティアゴアティトラン グアテのいいね!第2弾 2016-10-01 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 時間が過ぎるのが早すぎて、びっくりします。 また、一週間が気づいたら終わっている。 それどころか、9月が今日で最後。 グアテマラにきて3か …
サンティアゴアティトラン グアテのいいね! 2016-09-26 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日も、一日を無事終えられたことに感謝。 外に出るというのは、いいですね。 やっぱり、人と触れ合うことが、私は好きなのかな。 今日 …
サンティアゴアティトラン 授業観察の嵐 2016-09-23 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ もう一週間が過ぎたんですね。気づいたら終わっていました。今週は、ご心配かけてすみませんでした。気にかけて連絡くださった方も、ありがとうございました。精神状態は不安定でしたが、予定し …
グアテマラの学校行事 独立記念日の祝い方 2016-09-15 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 最近思っていること2つ。1、早くウィピル(民族衣装)を普段着にしたい。 ここでは、女性の方の90%くらいは、民族衣装で街を歩くので、私の普段着は若干目立ちます。ここになじむって意味 …
グアテマラの学校行事 お祭りウィーク 2016-09-13 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ グアテマラでは、現在お祭りモード全開です。昨日は、市内でバンドコンクールがありました。このコンクールのためにがんばって練習してきた子どもたち!(多くの授業時間を犠牲にして!笑)私も …
サンティアゴアティトラン トルティーヤの教え。 2016-09-08 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 市内の学校まわり、終わりが見えてきました。いろんな出会いがあるのはいいのですが、さすがに自分の自己紹介に飽きました…。21校終了し、あと2校で全市内制覇!それに加え4校の私立も行く …
サンティアゴアティトラン やり手校長と笛里屁 2016-09-07 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 15日の独立記念日にむけ、街が色づいいてきています。出勤時、朝7:30からバンドの練習も見かけます!今日も3校の学校まわり。そのうちの一つは一学年3クラスもあるマンモス校!先生たち …
サンティアゴアティトラン いい授業ってなんだろう? 2016-09-07 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ ちょっぴりお久しぶりです。最近は、ちょっと忙しくて、というか、頭がいっぱいでブログを書く気力と時間がなくてしばらく休憩しちゃっていました。どうも。朝から、カウンターパートのペドロの …
サンティアゴアティトラン ちょちょぎれ涙 2016-09-03 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ どこにいっても、浮く人っていますよね。 でも、思うんだけど、そういう浮く人って、なにかほかの人とは違う視点や考えを持っている人。 自分を殺してまでまわりに合わせ …
サンティアゴアティトラン 痛む心と同志との出会い 2016-09-01 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ グアテマラのリアルがすごいです…。今日、また新たな衝撃が走りました。でも、それと同時に私が祈っていた、「同志」に巡り合えた日でもあります。今日、観察させてもらった授業研究。すごい「 …
サンティアゴアティトラン セニョリータ、はしゃぐ。 2016-08-29 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ パイロット校には、もう何度も足を運んでいるので子どもたちもみんな私のことを覚えてくれたようです。今日もみんな「サキー!」といって飛びついてきてくれました。写真撮ってー!っていってく …
サンティアゴアティトラン 大人の小学校 2016-08-27 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ ここにいると、自分はやっぱり特別な存在だと感じます。まず、見た目がちがう!アジア人を自分以外ほとんど見かけません。前に訪問した小学校では、私を見るなり「チーナ!(中国人)チーナ!き …
サンティアゴアティトラン No tiene sentido 2016-08-26 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 笑顔って、鏡のように反射するものじゃないですか?最近、そんなことを感じます。ここに来て、笑顔が上手になった気がします。上手っていうのも変なんですが、自然とニコっとすることが多くなっ …
サンティアゴアティトラン 変態おじさんとの会話 2016-08-25 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日は、日本にいるあの変態おじさん先生と電話で真面目な話をしました!中3の時の担任の先生です。おじさんは、21世紀では地球の裏側とタダで電話できることに大変驚いていらっしゃいました …
サンティアゴアティトラン 出会い、求む! 2016-08-24 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 町でも学校でも子どもは私をみると「サキコンドー!」叫んでくれます。連呼してくれます。覚えてくれてうれしい。そして、私は覚えられなくてごめんなさい…。ここでよく聞かれる質問。「お母さ …
サンティアゴアティトラン セニョリータ、グチる。 2016-08-23 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ かぜをひきました。 今日は一日、のども痛く、頭もぼーっとしておりました。 でも、せっかくお願いした授業観察の予定をしょっぱなから私がドタキャンするのは嫌 …
サンティアゴアティトラン サクリファイス精神 2016-08-19 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ オリンピックで日本が沸いているようですね! 陸上男子400Mで銀メダルだとか! すごいなぁ~。 日々の訓練のたまものでしょうね。 誇りに思います! …