思い出話 顧問に言われたこと 2022-01-22 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 自分にかけられた忘れられない言葉が、誰にでもあるだろう。 今日もまたそのうちの一つが私の頭によみがえった。 高校時代、バスケットしかやっていなかった私。 …
つぶやき 日本の子どもの学習意欲が低い理由 2022-01-22 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 日本はありえないほど充実した教育環境があるにも関わらず、子どもたちは学習に対して非常に受け身で、意欲が低いと言われるのは、どうしてだと思いますか。 教師がひとりひとり …
つぶやき Precio justoってなんですか? 2022-01-20 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ Precio justo プレシオ フスト (公平な価格) 物の売買をするときに、この言葉をよく使うのですが、実際にはPresio justoって、なんなん?と思っています。 …
つぶやき 日本での出費と対策 2022-01-20 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ もうすぐグアテマラ生活がいったん終わり、日本へ帰国しようとしています。 公務員をやめての渡航で、「食っていけるか?」という心配はありましたが、グアテマラで毎月かかる生活費はグ …
つぶやき 仮説 2022-01-20 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 人と出会い、話を聞き、世界を見て、自分の中にいろいろな仮説がある。 数学や理科は苦手だけれども、物事を論理的に組み立て、答えの糸口を見つけていく過程は、大きなインパクトを出す …
つぶやき ワクワクの方向へ 2022-01-15 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 昔から、熱しやすく冷めやすい人間であった。 これまで熱してきたものは数知れない。 時間を忘れるほど、どれだけでもやれると思えるものにたくさん出会ってきた。 没頭し …
つぶやき 私のスペース 2022-01-14 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ グアテマラでの時間もあと1か月ほどになりました。 昨日は、ずっと会いたいと思っていた先生姉妹にようやくあえて、あーだこーだとコロナ禍のグアテマラ教育界の大変な日々を聞かせても …
つぶやき 2122年のあなたへ 2022-01-13 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 常を養う。 をテーマに養常中のセニョリータ。 「あ~、もうやめようかなぁ。」と思いつつも、宣言した手前、こんなにも早く投げ出すのはカッコ悪すぎなので、一応続けていること …
つぶやき 不器用なわたし 2022-01-08 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日で寝込んで3日目でした。 おとといから体調がよくなく、熱を測ってみたら38~39度で部屋でおとなしく寝ていました。 せっかく続けていたジョギングもお休みして、とにか …
心と会話 2022年のテーマ発表 2022-01-04 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ ここ数年間は、毎年年始にその年のテーマを決めています。 2018年は、「姫」(自分のことを大切にして生きる) 2019年は、「捨」(本当に必要なものを見極め、手放す。) …
つぶやき 2022年365日の使い方 2021-12-31 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 2022年の365日の時間の使い方を考えている。 【仕事編】 1月(グ) 5名の奨学生の入学サポート。私が不在の間の現地協力者とその役割を確定。 2月(日) 2022年の …
聞くセニョリータ 2年前のSakiより 2021-12-30 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ メキシコのサンクリストバルデラスカサスより15時間かかってグアテマラへ戻って参りました。 数日後からグアテマラはワクチン接種していないと入国できなくなるらしいのでギリギリセーフで …
発見 なぜ怖いと思うのか、見つめてみた。 2021-12-29 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今年の自分、何度も書いているけれども「怖かった」というのが一言目の感想。 そして、来年へのビジョンを想像している自分の中に湧いてくる感情は、 「怖いなぁ。」 で …
つぶやき 人から見たわたしと私のわたし 2021-12-16 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ ボーダレスアカデミーの卒業生の方と2週間に1度の集まりをしているのですが、今日はその会議の日でした。 最近、私はまた自信のないモードでして、来年のことを具体的に考えようとすればす …
つぶやき お金持ちになりたい! 2021-12-10 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今週、人生で初めて「金持ちになりたい」と思いました。 いろんな現場を見て、 苦しい思いをしている人と話をすると、 自分にやれることが少なすぎて、 無力感を感じます。 そ …
つぶやき 今、自分に足りていないもの 2021-12-09 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 思い描く未来のイメージと今の自分を見つめたときに、明らかに足りていない力がいろいろとある。 その穴を埋めるための方法は、多分2通りある。 ⓵自分の能力を高める。 ②仲 …
つぶやき 休んだ方がいいのかもしれないけれど…。 2021-12-01 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ ホッと一息…。 2か月間の忙しさの反動なのか、なんだか気を抜くとものすごく無気力な自分がニョキっと出てきそうな気がします。 少しは休んだ方がいいよ、とやさしい声をかけて …
つぶやき 意外な感情が湧いてきました。 2021-11-25 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 月曜日に最終報告会、 火曜日に日本の小学校との交流があり、 英語プログラムの大きなイベントも終わりました。 張りつめていた緊張感というか、プレッシャーがほどけてきて、 …
つぶやき 頭から離れない人。 2021-11-25 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 28歳の女性。 幼い時に両親と兄弟を災害で亡くし、妹と2人で何とか生き抜いてきた人。 そして、2か月前に旦那さんをコロナで亡くして、未亡人になった人。 小さい子ど …
イベント 支援から『幸縁』へ 2021-11-24 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 最終発表会が終わりました。 まだしっかり振り返られていないのですが、今回も私はめちゃくちゃ緊張していました。 皆さんからは「前より堂々としていたね!」、「なんか慣れてき …
家族&地元 『幸縁』はいつだって自分の周りから 2021-11-18 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 最近、インスタのハッシュタグをつけなくなった。 多分、SNSで広報するのであればもっとSNSをうまく使うべきだというのは、わかっている。 でも、33年間生きてきた中です …
つぶやき ちょっとだけ助けてくれませんか? 2021-11-12 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 本音をこぼしてもいいかなぁ…。 私、常に不安なんですよ。 これでいいのかなと。 一応ね、その時の私が考えるベストを選んでいるつもりではあるのだけれど、自分の理想とする …
家族&地元 Loyaltyと私 2021-11-08 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ loyalty /ˈlɔɪəlti/ ●●○ noun (plural loyalties) 1 [uncountable] the quality of remaining …
本・映画 朗読『人生論』~死への恐怖~ 2021-11-08 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ ここ1か月くらい、自分の気持ちをうまく言葉にできないでいる。 本当は、書き残したいことがたくさんある。 ありすぎる。 しかし、いい言葉が見つからない。 心から言葉が出てこな …
つぶやき 借金まみれ 2021-11-04 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 時に、私のことを「すごいね。」といってくれる人がいます。 昨日のイベントの後も、私のことをすごくほめてくれる人がいました。 でも、そういう言葉を聞くたびに、 (違 …