家族&地元 過去の自分とつながった日 2022-05-27 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 昨日は、教育長さんのご助言とを受け、市内の中学校へご挨拶に行きました。 私の活動に興味をもってくださりそうな方がいるということで、直接アポを取らせていただき、自分の自己紹介を …
つぶやき この手と足で、どこまでいくのか。 2022-05-24 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日は、市の教育長さんに私の活動を報告させていただく時間をいただきました。 今の教育長さんに初めて連絡を下のは、2019年、私が2回目のグアテマラを訪問しているときです。 …
つぶやき 君を捨てた後悔 2022-05-10 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ どうしてあの時、私は君を捨ててしまったんだろう。 ゆきちゃん。 私の大切な宝物だった雪だるまのパペット型ぬいぐるみ。 お父さんがどこかしらのお土産 …
夢 夢丈夫の会 5月 2022-05-08 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 夢を語る会、大丈夫の会をそれぞれ2か月に一度ずつやろうと呼びかけた、何人かメンバーになってくださったものの、 私がスケジュールを立てることや、皆さんの予定の調整をすることに疲 …
つぶやき クラウドファンディングをやりたいと思うのですが… 2022-04-27 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 実現したいと思うことを、本当にやるには絶対的に資金が足りず、クラウドファンディングのお話がいいタイミングでやってきたので、ここだと思って、や …
夢 仕事が決まりました。それから少し遺言を。 2022-04-16 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ お金がないことで、どうしても現実を見てしまい、未来へのイメージが膨らまない日々が続いていました。 そんな状況を脱するために、やっぱり外で仕事をしたい! そして、やっぱり …
つぶやき 最近の生活リズム 2022-04-13 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 書き記しておくべきことがたくさんあるにも関わらず、全然文字にできない今日この頃。 そんな中、どうでもいい内容を書こうとしています。 最近の私の生活リズムについて …
つぶやき 次回の渡航について 2022-04-05 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 「日本には、いつまでいるの?」 と聞かれると、 「多分、8月ごろまでかな?」 と答えてきました。 でも、今ちょっと考え直しています。 どう考え …
本・映画 映画『僕たちに世界をかえることはできない』 2022-04-04 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 国際協力サロンでおすすめされた映画『僕たちに世界を変えることはできない』を見ました。 現在活躍している代表の田才くんが人生を国際協力の方面へ変えていくきっかけとなった …
つぶやき 「君は、Bipolarだね」 2022-04-03 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ と言われて早十数年。 これは、学生時代アメリカ人のクラスメイトに言われたことだ。 Bipolarという単語はその時初めて聞いたけれど、bi「2つを意味する接頭語」とpo …
つぶやき そろそろおかしいと気づいた瞬間。 2022-03-30 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 自分にはこれくらいの仕事ができるだろう計算して計画してきたことが、全然できない。 どうしてこんな簡単な仕事ができないんだ? どうして時間を有効に使えていないんだ …
NPO法人化までの道のり 第一回スケジュールミーティング 2022-03-21 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ やりたいことはいろいろあるが、すべてが同時進行であれもこれもと手を出してしまった結果、この先私自身のスケジュール管理ができなくなることがほぼほぼ確定しておりました。 そこで、 …
NPO法人化までの道のり 器 2022-03-09 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ NPO設立のための準備を進めていますが、解像度を上げれば上げるほど、私はどこまでやっていくのかという問いに迫られます。 正直それと向き合うのが怖くってですね、しっかりと考える …
つぶやき 負のギフト 2022-02-25 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ やると決めたことを、やり続ける強さ。 やるまいと決めたことを、決してやらない強さ。 この世で一番難しいことは、自分で決めたことを守り抜くことなのではないかと思う今日この …
発見 隔離生活1日を終えて気づいたこと 2022-02-25 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 現在、羽田空港近辺のホテルにて寝床と3食のご飯を与えていただいて生きています。 誰にも会わず、お部屋のドアノブにおいしいお弁当がかけられてあり、食べ終わるとごみも回収してくれ …
聞くセニョリータ 無事帰国しました! 2022-02-23 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ グアテマラシティを出ておよそ40時間の末、羽田空港に到着。 空港からホテルまでの間にすでに感動の嵐でした。 帰国直後だからこそ感じる日本という国の感動。 自分へ …
つぶやき 許す人間になろうと思った話 2022-02-22 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 活動のこと書きたいと思っていたのに、頭に湧いてくるのは全然違う自分の内面のこと。 なぜか今はメキシコの空港で「許す」ことについて考えていた。 私は、ある時に「 …
つぶやき 私は強い人間なのでしょうか? 2022-02-22 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 無事グアテマラの空港にはいることができました! ひとまず日にちは間違えていなかった(2018年の過ち)。 あとはカプチーノ飲んでいる間にフライトが飛んでしまわないかを …
つぶやき 今の気持ちは? 2022-02-21 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ いろいろと書きたいことはたくさんあったのに、自分の体力が足りずに書けぬまま、ついにサンティアゴを経ちグアテマラシティにやってきました。 正直今どんな気持ち?と聞かれ …
聞くセニョリータ 今日見た彼の瞳を忘れたくない。 2022-02-13 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 書き残しておきたい瞬間がいくつもあった。 ただ、体力がない。時間がない。元気がない。 だから音声に今の気持ちを吐き出した。 【今日あったこと】 ・朝5時 …
つぶやき 正解はわからない。でも答えは出せ。 2022-02-04 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 学校には、いつだって正解が存在した。 だから、人生もいつも正解があり、その道の通りに進めば間違いないと思っていたのに、実際に社会に出てみると、正解など存在しないということがわ …
夢 ぶっとんだアイディア、動き出します! 2022-02-02 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 英語研究会なるものを呼びかけたところ、15名くらいの方が興味をもってくださいました。 思ったよりも興味を持ってくださったので、どうやって運営していこうかなって考えていたんです …
日本の学校との交流 日本のこどもたちへのメッセージ 2022-01-30 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 昨年11月にグアテマラの子どもたちと交流してくれた日本の小学校のとあるクラスの子どもたち。 ただただ異文化交流として、楽しい時間を過ごしたグアテマラと日本の子どもたちでしたが …
NPO法人化までの道のり 全人類に問う。「子どもの名前ってどうつけてんの?」 2022-01-27 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 教えてください。 お子様がいらっしゃる方、 どうやって子どもの名前をつけるのですか? だってさ、名前ってめっちゃ重要じゃな …
夢 Precio Justoについてさらに考えてみた 2022-01-25 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 数日前に考えていたPrecioJusto(公平な値段)ということについて引き続き考えています。『Precio justoってなんですか?』 …