日々のいろいろ

本日の活動【7月15日】

活動記録

①大工さんと改修工事中の建物を見に行き、さらに修繕が必要な場所を洗い出す
一階に続く階段は、うっかりしたら人が落ちる作りになっているので、これをどうするかを検討中。


窓の老朽化がやばかったので、これは急務!


ペンキ塗ろうね。


これは、みすぼらしすぎる・・・。

その他、屋根がない部分をどうするかも話し合い、私が滞在している間になんとか工事を終えてもらえるようになりそう。

②教育事務所で働く元パイロット校の校長先生とカフェ会議

(思いっきり、目閉じとるがな)

協力隊の時のパイロット校の校長先生が、えらくなってこの地区の教育事務所に勤めているので、私のプロジェクトについてシェア。今後、どういうプロセスで奨学生を選考したらいいかと相談したら、その場で校長会の中で私たちの活動を紹介し、各学校から推薦児童を出してもらう方向になった。そのあとすぐに「じゃぁ、今から一緒に教育長のところに行って、日にちを決めよう!」と言ってもらえたので、その足で事務所へ。

そうして、教育長にご挨拶をかねながら私たちのプロジェクトを紹介し、26日の日にさっそく10校くらいの学校の校長先生を集めて、私から話をさせてもらえるアポが取れました。

(ここらへんのスピード感、まさにグアテマラ)

③ビーズ製品の買い出しと注文

クラファンのリターン用のハチドリでいいのが売っていないか、メルカドへ。
ありすぎて、ビビりました。

去年からビーズ製品の注文をお願いしている女の子の家庭へ。

(限定30羽でケツァールをお願いしていました。)

新たな注文もしてきました。
彼女の家には、ケータイがないので、こちらのスマホを貸し出して、見本作って写真で送ってもらいながら注文をかけています。

ただ生産者の方がこちらの言葉をすぐに理解できないので何度も何度も確認する作業が必要で、最後は「なんでわかんないんだ?」と少々イラついてしまった私。器が小さいっすね。

でも、この家族に頼むのは少しでもこの収入で生活を安定させてほしいという願いがあるので、多少イライラしてもこの方達に今はお願いしています。

しかも今回は他に比べてかなり、かなり高い値段で注文しています。(2倍くらい払っている)

それは日本の皆さんがこの技術を認めて、お金を出して購入して下さったから。

確かになんでも安けりゃ消費者は助かりますが、お金が生産者に届くようにするには、ちゃんとその価値に見合ったお金を払いたいと思います。

ささやかですが、まずはそのことを実際に行動したく、自ら買値を上げています。

というわけで、皆さん今季もハチドリを沢山購入していただけると嬉しいです!

人へのプレゼントにもいいですよ!

今シーズンのカラーをお楽しみに!

そういえば、インスタでドンパブロのマスクホルダーの注文も受けはじめました!
日本では手に入らないレアものです!一つ一つが手織りで作られているあったかい商品です。購入をご希望の方は、ご連絡ください!今なら送料込みで2500円です!

④英語のオンラインレッスン新たなプログラムスタート

来週からまたグアテマラの子どもたちと日本のボランティア先生に見ていただきます。
今日は、そのウォーミングアップも兼ね、私自身が子供たちとグループレッスン。

やっぱり楽しいなぁ。

小6グループの方は、今もやる気の炎がめらめら燃えたぎっていることを特に感じました。
新たなプログラムでも、きっと素敵な時間がたくさん生まれることを確信しております。

ボランティア先生の皆さま、どうぞよろしくお願いします!

 

以上、7月15日の活動報告でした。
明日は、現地協力者とともに奨学生の家庭訪問をします。