日々のいろいろ

自分が自分でいられる場所

グアテマラに来て1週間ちょっとたち、リズムもつかめてきました。

実はついてすぐの2、3日は体の調子もよくなかったのと同時に精神的にもあまりいい状態じゃなく、珍しく来てすぐに日本に帰りたいような気がしていました。

でも1週間経って、こっちのリズムに馴染んでくるとやっぱり居心地はいいなぁと感じます。

それは気候とか、自然に囲まれている場所とかってこともありますが、やっぱり人がいい。

ここ3年間は同じステイ先でお世話になっているんですが、そこに住むロサとの時間は本当に居心地がいい。

私たちは結構似ているところもあって、一般的な女性に比べておしゃれとかにあまり関心が低いタイプ。

結構適当なところも似ている。笑

ロサとはいつも冗談言い合って、どうでもいいことで笑っているんだけども、そういう時間も好き。

そして時に真剣な話、深い話もする。

グアテマラ人にはなんの気もつかわずにありのままの自分を出せる気がする。

日本にいると、やっぱり拠点は日本かなと思うんですが、グアテマラにいると自分が自分でいられる感覚があり、ずっとこっちでもいいなぁとか思ってしまう。

 

どこでも私は生きていけそうですが、自分がちゃんと自分らしくいられる環境で生きていたいなと思います。