聞くセニョリータ あやちゃんようこそ!グアテマラへ! 2018-03-15 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ こんにちは! こっちはちょっと前まで寒い日もあったのに、最近は毎日暑い! 日本もきっと春の訪れを感じていることなんでしょうね🌸 今日は、久々の …
ブログ 嫌われても好きよ 2018-03-15 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日、職場に行くと、朝一にカウンターパートが 「サキ、また悲しい話があるんだ。サキにこれを言おうかどうか迷ったけれど、同僚として伝えておいた方がいいかなって思うから、 …
家族&地元 母と靴下 2018-03-14 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 持っていた靴下すべてに穴があいた。足の指が長いからなのか、私は靴下をはくとすぐに穴があく。でも、めんどくさがり子の私は、一回一回縫うのがめんどくさいので、どうせなら今ある靴下全部穴 …
休日 日本人コンサート@グアテ 2018-03-10 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 昨日は、とってもとっても楽しい一日でしたので、ブログに書き残しておきたい!私たち28年度1次隊の一つ先輩である27年度4次隊の帰国が、目前となったところで、「最後になにかおもしろい …
算数委員会 「よそ者」の私とここの未来 2018-03-10 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日の学校まわりは、私がこの市で一番と言ってもいいくらい信頼を置いている委員会メンバーの女性の先生とまわりました。彼女は去年の教員テストで満点、今年のテストも満点に極めて近い点数。 …
教員対象学力テスト 教員学力テストの採点より 2018-03-04 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ こんにちは!最近、どんどん月日が流れて、気づいたら帰国までおよそ100日くらいでした!教員最後の年に、中学3年生の担任として卒業式を迎えていたのは、今からもう2年前です。ほんっと、 …
算数委員会 動き出したサンティアゴ 2018-03-03 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 算数委員会主催の研修会、2日目。今日も2教室でAグループ(午後校の先生)と、Bグループ(午前校5,6年の先生と校長先生)に分かれて、昨日と同じ内容の研修会を行いました。Aグループ、 …
夢 夢がポップコーン 2018-03-01 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 夢がいっぱいありすぎて、どうしよう。 ポップコーンみたいにバンバン私の頭から出てきちゃう。 -たくさんの人と出会う仕事をしたい -人とチームを組んで、 …
算数委員会 算数委員会の奮闘研修会その1 2018-03-01 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日は、とても大きな一日だったな~~!!算数委員会主催のはじめての研修会。前回の教員テストは、ただの試験監督という立場でしたが、今回は彼らがこの会を自分たちの力で引っ張るという初め …
算数委員会 グアテマラ人の底力 2018-03-01 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 昨日のこと。算数委員会主体で初めて行う研修会の最終確認のための会議を行いました。直前まで、正直「これ、大丈夫なん??」と思うことは多々あって、私の仕事のペースと、グアテマラ人の仕事 …
つぶやき 人+人= 2018-02-28 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ これは、今までも知っていたこと。 でも、最近そのことをより深く、心で感じる。 一人でできないことも、二人ならできる。 二人でできないことも、三人な …
思い出話 ふと思い出したあの日のこと 2018-02-25 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日、なぜかふと数年前のある日のことを思い出した。あれは確か、協力隊に応募する前のころ。教員として、自分の在り方に疑問を持ちつつも、立ち止まる時間も心の余裕もなく、毎日もがいていた …
心と会話 15年前の問いの答え 2018-02-21 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 2018年、ようやく一つの活動を終えました。 算数委員会のメンバーと一緒に行った、教員学力テスト。 去年の経験に比べたら、本当にうまく進行することができ …
ブログ 帰国日決定 2018-02-14 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日、事務所から年間行事計画案が送られてきて、私たち28年度1次隊のグアテマラを立つ日が6月25日にほぼほぼ確定したみたいです。日本に到着するのは、早くて6月26日、遅くても27日 …
つぶやき 変わる私とあなた 2018-02-12 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ グアテマラに来て、気づけばもう1年と7ヶ月半。訓練生活の2ヶ月もなかなか濃かったし、教員やめてからもうすぐ2年ですが、自分は本当にいろいろ変わったなぁと。見た目は対してわからないけ …
ブログ セニョリータ怒られる 2018-02-09 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 今日は、校長先生との会議があって、算数委員会のメンバーをみんなの前で紹介するということになっていました。そこで、メンバーを紹介した後に、カウンターパートが今年の計画について発表。実 …
つぶやき バレンタインを前に思ったこと 2018-02-08 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ この前、友だちとの会話の中で、自分の得意なこと、不得意なことを話していました。「サキさんの、不得意なことってなんですか?」私、「えーと・・・。そうだなぁ・・・。」その時、私は自分の …
教員対象学力テスト 「やらない」という選択から生まれたもの 2018-02-07 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 2018年になってもう1ヶ月以上が過ぎたわけなんですが、今日までの私の活動の実績は…ゼロ。去年はこの時期にもう、教員学力テストもやって、採点もやって、返却もして、パイロット校で研修 …
スペイン語学習 DELE B2 結果 2018-02-07 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ こんにちは!最近HYの曲が好きなセニョです。さて、11月に受けたスペイン語の試験、DELEの結果が出ました!受けたときの記録はこちら↓DELE B2 受験記録のブログこのDELE …
サンティアゴアティトラン 任地にみんなが来てくれたー! 2018-02-06 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 週末、たっくさんの日本人が私の任地サンティアゴアティトランに来てくれました!!私のお気に入りのところに、みんなを連れまわしました。まずは、私が大好きな木材工芸店の工房。家族で自分の …
算数委員会 算数委員会初めての会議 2018-02-02 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ ようやく、ようやく、昨年の終わりに結成した算数委員会の会議を開くことができました!!去年一年、やりたいことを思いっきりやらせてもらい、それなりにいい結果も得られました。しかし、私が …
聞くセニョリータ グアテマラの修造ってどんな人? 2018-02-02 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 私の見解では、グアテに来る男性は長髪にし、下を刈り上げ、ポニーテールにしがち。「今しかやれない!」ということに恐れなくやれるのがグアテマラらしい。今日は、出会った時はザ・好青年!だ …
ブログ ハネムーンから1年半 2018-01-27 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 最近さ、自分の心がすごくピュアでさ、人が笑っているだけで、お母さんが子どもを抱いているだけで、緑が美しく青空に映えているだけで、そんな光景をみているだけで、なんか胸がいっぱいになっ …
ブログ 感動会議 2018-01-25 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ 先日、同県で働くボランティア3人とそのカウンターパート、同僚と私たちの上司である県教育事務所の方7名で今年の計画を報告する会議をもちました。いやぁ、私は感動しました。この会議は去年 …
つぶやき 胸いっぱいinハンモック 2018-01-22 sakisaku グアテマラで花咲かセニョリータ ハンモックを買った。いつでも優しくて神秘的な夜空。もっと見ていたかったのに、首が痛くなってずっとは見られなかったのだよ。だからね、ハンモックを買った。ぶらーんと揺られながら、今日は …