sakisaku
no image 日常のあれこれ

深夜0時に起こされまして…

2021-09-26 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今日は寝不足… なぜかって? 深夜0時にこんなことがあったのです。 日本じゃありえない。 「公」を大切にする日本じゃあり …
奨学金事業

英語プログラム参加者のセレクション

2021-09-25 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
インタビューや家庭訪問をする中で、子ども一人一人の家庭環境、学力、やる気、情熱など、本当にその子を評価するものってそれぞれにあって、私はこの奨学金事業を行うにあたって、いったい最後 …
つぶやき

自分で自分をほめたいです。

2021-09-24 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
過去に、オリンピックに出た選手がこの言葉を言い、当時の流行語か何かになりましたね。 今、私は心の底から、この言葉を自分にかけてあげたいです。 えらいよ、本当にえらいよ。 …
動くセニョリータ

【動くセニョリータ】パパイヤ解体ショー

2021-09-23 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
何年ぶりかのコーナーです! 帰ってきました! 『動くセニョリータシリーズ!』 わ~~! パフパフ~!! 皆さんパパイヤって知ってます?よね …
思い出話

ラテンの音楽

2021-09-22 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
先ほどこちら時間の朝4時から日本の中学生を相手に「スペイン語プチレッスン」を行いました。 単発のレッスンなので、スペイン語についての概要を説明したり、自己紹介を練習したりする …
つぶやき

職員室が恋しいな。

2021-09-21 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
最近、前へ進むのが怖くなっている自分。 どんどん時は過ぎていくし、子どもたちをどう選ぶかについても、具体的になってきていて、 本当に私これやりきれるんかなぁっていう自分 …
no image つぶやき

たし算の人ではなく、かけ算の人に。

2021-09-21 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
私、昔から「ひらめき」が空から降ってくることがあるのですが、それは本当に突然やってくるんですね。 今日は、ものすごく不思議なことがあったので、記録しておきたいと思います。  …
日×グ英会話

英語プログラム振り返り【中学生編】

2021-09-20 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
実は、2日間熱と頭痛で寝込んでいました…。こういう時は、精神的にも弱気になるものですね。基本的には病気になっても薬などには頼りたくないと思う私ですが、今回は目の前のやることもあるの …
つぶやき

つぶやき100%

2021-09-15 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
書きたいことたっくさんあるのに、時間をゆっくりとれずどんどんたまっていく…。 とりあえず、今日は最近のことを短くたくさんつぶやいてみる。 ★★★★★★★★★★★ …
奨学金事業

新たな出会い

2021-09-12 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今日は、ロサと支援対象候補者の家を訪問することになっていました。 その子を訪れる前に、ロサと昨日の一件についてお互いの意見を交わしました。 ロサもペドロの一言には、大変 …
日常のあれこれ

引っ越しました。

2021-09-12 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
昨日は、ショックが大きく暗い気持ちになりましたが、それでも新しい朝がやってくるのは、大きな恵みですね。 今日は、心機一転、お引越しの日でした。 今週の月曜日、青い空の会 …
奨学金事業

ペドロの本音

2021-09-11 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
「ぼく、もう勉強はしたくない。」 え!? 私は、目が点になってしまった。 一緒にいたロサも驚いて、 「どういうこと??もう学校をやめ …
奨学金事業

ペドロの学業と支援額【2020~2021】

2021-09-10 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
2020年の1月から始めた一人の男の子への支援。 彼の家は父親がいなく、毎日低賃金で大工屋さんで日々の生活費を稼ぎながら生活していました。 成績は優秀だけれども中学進学 …
日×グ英会話

英会話プログラム振り返り(小学生編②)

2021-09-10 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
8月に行った英会話プログラム振り返り続き。 ③10歳(小5)×12歳 日本の小学生の子は、普段は英語などはやっていないようなのですが、発音を一度聞いたらすぐに正 …
奨学金事業

ペドロとの再開

2021-09-09 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
2019年のちょうど今頃、わたしはグアテマラに来て今後のプロジェクトについて模索していました。 その時にあったペドロという男の子。  …
日×グ英会話

英会話プログラム振り返り(小学生編①)

2021-09-08 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
8月に行った「日本×グアテマラ同時英会話プログラムの振りかえり」をずっとしたいと思っていましたが、内容が盛りだくさん過ぎて書ききれないなぁと思って時間が過ぎていった日々。 で …
no image つぶやき

なぜ私は、雨が好きなのか考えてみた。

2021-09-05 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
雨季である。 午前中はスカッと晴れていても、午後にはほとんど必ず雨が降る。 今日も午後からはずっとしとしとと雨が降っていた。 時にものすごい音を立てる雨 …
no image 発見

「苦手な人」は自分を見る鏡。

2021-09-04 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
久しぶりに、Twitterを開いてみた。 Twitterは、いろいろな情報、リアルな情報、ニッチな情報が詰まっているので、これまでもこのSNSの場から学ばせてもらったことは …
日×グ英会話

プログラム後の新ペア

2021-09-04 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
8月の英会話プログラムは終わり、事後インタビューも今日で終わったところなので、このプログラムの課題や反省、希望など、まとめたいと思っているところではありますが、このプログラム、ちょ …
本・映画

信ずるということ

2021-09-04 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
最近、どうも自信がない。 なんというか、前向きになれないことが多く、この先のビジョンについても考えているけれども、自分の器の小ささや将来のことを考えていると、わくわくよりも不 …
支出報告

2021年8月支出

2021-09-02 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
グアテマラへ来て2か月目の8月の支出はこのような感じでした。 全体の支出がQ2081だったので、およそ3万円。 先月はいろいろとそろえるものが多かったり、高い教材を買っ …
本・映画

『なぜ君は総理大臣になれないのか』

2021-09-02 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
とあるところで紹介されていたドキュメンタリー映画に妙に興味を持ち、どうしても見たくなったので、Amazon Primeでレンタル購入し、さっそく見てみた映画 『なぜ君は総理大 …
no image 日×グ英会話

数字という壁

2021-08-30 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
昔から数字とはあまり仲が良くない。 そもそも感覚やフィーリングで突き進む私は、何かを正確にこなすことは苦手で、数学のテストでは必ず計算ミスでひどい点数だった。 高校か …
no image 日×グ英会話

心穏やかにお休みなさい。

2021-08-29 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今日でほとんどのペアの最後の交流会が終わった。 今、ものすごく心がホッとしてベッドの中から書いている。 1ヶ月、あっという間だった。 駆け抜けた1ヶ月だった。  …
no image つぶやき

「先生のおかげで、変われました」と生徒に言われたら、終わりです。

2021-08-29 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
昔は、「先生のおかげで…」 という言葉がうれしかった。 どんなに辛くても、最後に自分のしてきたことは、きっと意味があって、子ども …
  • 1
  • ...
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • ...
  • 39
Think Globally, Act Locally
セニョリータ Saki
公立中学校で働くも、辛すぎて海外逃亡。中米グアテマラでの2年間のボランティア生活を経て、人生の価値観を変えられる。再び教育界に貢献する覚悟を決め、現在日本とグアテマラの未来を描きながら日々奮闘中。 ↓公式ライン「すえにょす2050」のご登録、お待ちしています!
\ Follow me /
おすすめ記事
  • no image

    老いが教えてくれるもの

  • 英語教師の違和感

  • 「愛」から?「恐れ」から?

  • ありがとう、さようなら

  • 異国で壊れる壁と常識

カテゴリー
  • About Saki 342
    • NPO法人化までの道のり 4
    • つぶやき 145
    • スペイン語学習 13
    • タイムマシーン 4
    • 信仰 6
    • 夢 17
    • 家族&地元 8
    • 心と会話 64
    • 思い出話 23
    • 本・映画 21
    • 発見 9
    • 聞くセニョリータ 26
    • 闘病記録 6
  • English Blogs 1
  • Guatemala 159
    • アティトラン湖周辺 7
    • アンティグア 24
    • グアテマラの学校行事 12
    • グアテマラシティー 6
    • グアテマランジョーク 2
    • グアテマラ人について 6
    • グアテマラ学習塾 12
    • サラマ 2
    • サンティアゴアティトラン 50
    • サンマルコス 1
    • ソロラ 1
    • チニケ 1
    • プエルト・バリオス 1
    • リオ・ドゥルセ 2
    • リビングストン 2
    • 動くセニョリータ 13
    • 新聞記事 1
    • 日常のあれこれ 10
    • 英語プログラム 2
    • 行事 1
    • 食べもの&料理 2
  • Japan 131
    • イベント 40
    • クラウドファンディング 10
    • ボーダレスアカデミー 4
    • 日々のいろいろ 42
    • 派遣前訓練 38
  • スペイン語 1
    • 詩 1
  • ブログ 115
  • リセの夢応援 1
  • リセの日本留学計画 3
  • 募集 8
  • 協力隊後の活動 18
    • グアテマラとのつながりを探る旅 18
  • 協力隊時代 73
    • ARME 校内算数相互補強活動 7
    • パイロット校 6
    • 任国内研修会 7
    • 休日 7
    • 休暇中の活動 4
    • 出前研修 1
    • 四則計算強化活動 4
    • 土曜授業 3
    • 学年別教員研修会 6
    • 授業研究 10
    • 教員対象学力テスト 6
    • 日本文化紹介 7
    • 算数委員会 5
  • 奨学金事業 59
    • 英語プログラム 5
  • 学習塾 4
  • 支出報告 4
  • 旅行 27
    • アメリカ 10
    • ジャマイカ 7
    • ニカラグア 5
    • メキシコ 2
  • 日×グ英会話 14
  • 日本の学校との交流 3
  • 語学 5
    • 英検1級奮闘記 3
アーカイブ
  • 2025年4月 1
  • 2025年2月 2
  • 2025年1月 1
  • 2024年12月 5
  • 2024年11月 1
  • 2024年10月 5
  • 2024年9月 6
  • 2024年8月 8
  • 2024年6月 3
  • 2024年5月 10
  • 2024年4月 10
  • 2024年3月 2
  • 2024年2月 10
  • 2024年1月 3
  • 2023年12月 8
  • 2023年11月 4
  • 2023年10月 7
  • 2023年9月 5
  • 2023年8月 7
  • 2023年7月 13
  • 2023年6月 13
  • 2023年5月 12
  • 2023年4月 7
  • 2023年3月 5
  • 2023年2月 8
  • 2023年1月 4
  • 2022年12月 5
  • 2022年11月 6
  • 2022年10月 5
  • 2022年9月 7
  • 2022年8月 12
  • 2022年7月 13
  • 2022年6月 6
  • 2022年5月 12
  • 2022年4月 9
  • 2022年3月 9
  • 2022年2月 17
  • 2022年1月 24
  • 2021年12月 18
  • 2021年11月 21
  • 2021年10月 23
  • 2021年9月 25
  • 2021年8月 26
  • 2021年7月 29
  • 2021年6月 17
  • 2021年5月 13
  • 2021年4月 15
  • 2021年3月 2
  • 2021年1月 1
  • 2020年12月 3
  • 2020年11月 1
  • 2019年10月 1
  • 2019年9月 36
  • 2019年8月 6
  • 2018年9月 1
  • 2018年8月 8
  • 2018年7月 12
  • 2018年6月 20
  • 2018年5月 15
  • 2018年4月 17
  • 2018年3月 15
  • 2018年2月 12
  • 2018年1月 8
  • 2017年12月 21
  • 2017年11月 14
  • 2017年10月 15
  • 2017年9月 20
  • 2017年8月 13
  • 2017年7月 22
  • 2017年6月 9
  • 2017年5月 14
  • 2017年4月 1
  • 2017年3月 10
  • 2017年2月 11
  • 2017年1月 8
  • 2016年12月 13
  • 2016年11月 14
  • 2016年10月 16
  • 2016年9月 14
  • 2016年8月 20
  • 2016年7月 25
  • 2016年6月 21
  • 2016年5月 19
  • 2016年4月 24
  • 2016年3月 2
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • HOME
  • 投稿者:sakisaku
2016–2025  グアテマラで花咲かセニョリータ