sakisaku
聞くセニョリータ

続・サンティアゴトーク

2018-06-18 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
前回の投稿に引き続き、聞くセニョリータ「サンティアゴトーク」です!同じ任地だった2名といつものたわいもないお話をどうぞ!結構おもしろい内容ですよ!サンティアゴトーク その2(15分 …
聞くセニョリータ

サンティアゴトークその1

2018-06-16 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
任地を引き上げ、帰国までは首都やアンティグア滞在します。今日は、時系列的にはちょっと戻るんですが、同じ市で活動していた他ボランティア2名とお話しした、トークをご紹介します!結構長く …
ブログ

任地を去る時

2018-06-15 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
ついに、1年10ヶ月を過ごした任地を去る日が来ました。最後の一日は、こんな感じでした。私立の学校の校長先生に会いに。この学校はモンテッソーリ教育などをベースとした、この村ではとても …
ブログ

みんなとおわかれ

2018-06-12 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
ついに、私の送別会の日がやってきました。予想をはるかに超えた大規模なお別れ会をカウンターパートが企画してくれ、先生方80名ほど、合唱団の子供たち30名ほどが私のためにある学校へ集ま …
ブログ

今の心境

2018-06-11 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
大好きなこの村で過ごすのも、あと48時間になった。これまで先輩隊員を送ってきて、「2年間の終わりってどんな気持ちなんだろう?」って思っていたけれど、今の自分の心持ちが、“いつもどお …
no image つぶやき

憂い

2018-06-10 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
日々は、愛と感謝で溢れているのに、 心のどこかに憂いがあるのです。 今を生きていこうと決めたのに、 気づいたら、まだ過去に …
ブログ

カウンターパートと昼食

2018-06-09 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
任地での最後の週末。今日は、カウンターパートのおうちのお昼ご飯に招待してもらいました。グアテマラ料理で私が好きなもののひとつ、ぺピアン。作り人によって結構味が違うこの料理ですが、奥 …
聞くセニョリータ

お隣町にもさようなら

2018-06-08 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
こんにちは!最後の挨拶回りに忙しい今日この頃。今日はお隣、サンペドロララグーナへ。まずは、いつも私の服を作ってくれたミランダとハビエルのお家へ。ここに来るといっつも心が踊ったな。何 …
ブログ

最後の学校訪問〜思い出の人たち2〜

2018-06-07 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
昨日で、市内全学校の最後に訪問が終わりました。最後は、去年一年一緒に働いたパイロット校だった2校へ。今回も思い出の人たち紹介。彼女は本当に情熱をもって子どもに授業をしている先生。去 …
ブログ

学校訪問 ~思い出の人たち編~

2018-06-06 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
学校訪問をすることで、最後に一人一人お別れを言うことができました。訪問する中で、あ~いろんな出会いがあったなぁと改めて、2年間という月日を感じました。その一部をご紹介します。去年の …
四則計算強化活動

最後の学校訪問

2018-06-06 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
こんにちは。あれだけ、やめてくれとねがったのに、だめだった。今年も、雨季に入り、ダニノミにやられまくっています!!足が、かゆくてしかたがない!!これ、マジ辛いから。軽く数えただけで …
心と会話

今を選択して生きていこう

2018-06-06 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
数日前、悲しくって、胸が痛くて、泣き続けた事件があった。グアテマラに来て、親友の死の次に耐え難い事件だった。でも、今自分の生命力を感じる。こんなに辛いことがあっても、私は元気に過ご …
ブログ

2年という日を感じるとき

2018-06-02 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
2年って、一体どんな長さなのか派遣される前まではあまり想像できませんでした。でも最近、ふとした瞬間に「2年間」という月日を感じたりします。今日は、「2年という日を感じるとき」をまと …
ブログ

やっぱ愛っしょ!

2018-05-31 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
カウンターパートがどうやら私のお別れ会を企画してくれているみたいなんですが、それがどうもかなりの大規模らしい。算数委員会のメンバーのみの会かと思えば、去年のパイロット校の先生みんな …
本・映画

2年間で私にインパクトをあたえた人

2018-05-30 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
任期もあと一か月になったということは、このブログとのお別れも近づいているってことだと、気づいたら、感じたこと、思い浮かんだこと、迷わず、どんどん書いていこうという気になりました。っ …
ブログ

ライン@Saki en Guate

2018-05-29 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
今日は、ラスト一か月になったライン@「Saki en Guate」のご紹介をします。 ライン@ってなに?? という方もいるかもしれません。 簡単に …
ブログ

謎のプロジェクト

2018-05-27 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
先日、アンティグアへ行った時、なっちゃんと謎のプロジェクトをしました。まずは、写真でどうぞ。私たちが作った製品(私は、折り紙ピアス、なっちゃんはコルテで作ったお洋服)を引き換えに、 …
ブログ

帰国に向けて。

2018-05-26 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
終わりが見えてきたことで、いつもの行動に少しの変化があった1週間。1、日本語を教えてきた女の子とのお別れの準備先日の授業でついに2年生の漢字の小テストをすべてやり終えた。私が行った …
聞くセニョリータ

一緒に雨の中おしゃべりしましょ。

2018-05-25 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
グアテマラを去る日までちょうど1ヶ月になりました。最近、いろんなことあって、どれも文字で記録に残しておきたいのに、なんだろう、心があまり整理できなくて、文字にできない。ブログも書き …
スペイン語学習

DELE C1 当日

2018-05-20 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
アンティグアにスペイン語の試験DELEを受けてきました。ちょっと前のブログでも書いたように、今回はC1という上級者レベルとも言える級に挑戦しました。身の丈に合わないレベルで、本腰入 …
思い出話

嫌いだった先生

2018-05-16 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
ふと、昔のある一シーンを思い出すことって、みなさんあります??昨日、事務所の掃除をしているときに、なぜかふとある先生のことを思い出した。17年も前の、中2の時のこと。(人の脳って不 …
授業研究

最初で最後の?授業研究2018

2018-05-16 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
セニョリータ、ようやくスイッチオンしそう!!この一か月半、私は毎日事務所でぼけ~っとしていた。なにもやる気がわかなくなってしまったのだ。まずは、市内の教員労働組合のおかげで私の計画 …
ブログ

日本文化紹介、その後…

2018-05-15 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
日本文化紹介のその後。その日5月5日はまだまだ終わらなかった…文化紹介の打ち上げで大盛ろ上がりの中、私はひとり先においとま。というのも、その日は最近ずっと開催されていたバスケの試合 …
日本文化紹介

日本文化紹介@サンティアゴアティトランその2

2018-05-15 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
日本文化紹介@サンティアゴアティトランつづき。午後は、日本人による様々なパフォーマンスを披露!私は進行役を務めました!まずは、武道。空手ができる人は、海外で活躍の場が大アリ!私が、 …
ブログ

めんどくさい人の愛し方

2018-05-12 sakisaku
グアテマラで花咲かセニョリータ
この2年、いろんな自分を発見した。その発見のひとつは、自分は日々、別キャラになるということ。別の言い方すると、気まぐれ屋さん?ある時は、すごい音楽聴きたくなり、ある時は、静かに目の …
  • 1
  • ...
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • ...
  • 39
Think Globally, Act Locally
セニョリータ Saki
公立中学校で働くも、辛すぎて海外逃亡。中米グアテマラでの2年間のボランティア生活を経て、人生の価値観を変えられる。再び教育界に貢献する覚悟を決め、現在日本とグアテマラの未来を描きながら日々奮闘中。 ↓公式ライン「すえにょす2050」のご登録、お待ちしています!
\ Follow me /
おすすめ記事
  • no image

    決意2021

  • 異国で壊れる壁と常識

  • 英語教師の違和感

  • 15年前の問いの答え

  • 「愛」から?「恐れ」から?

カテゴリー
  • About Saki 342
    • NPO法人化までの道のり 4
    • つぶやき 145
    • スペイン語学習 13
    • タイムマシーン 4
    • 信仰 6
    • 夢 17
    • 家族&地元 8
    • 心と会話 64
    • 思い出話 23
    • 本・映画 21
    • 発見 9
    • 聞くセニョリータ 26
    • 闘病記録 6
  • English Blogs 1
  • Guatemala 159
    • アティトラン湖周辺 7
    • アンティグア 24
    • グアテマラの学校行事 12
    • グアテマラシティー 6
    • グアテマランジョーク 2
    • グアテマラ人について 6
    • グアテマラ学習塾 12
    • サラマ 2
    • サンティアゴアティトラン 50
    • サンマルコス 1
    • ソロラ 1
    • チニケ 1
    • プエルト・バリオス 1
    • リオ・ドゥルセ 2
    • リビングストン 2
    • 動くセニョリータ 13
    • 新聞記事 1
    • 日常のあれこれ 10
    • 英語プログラム 2
    • 行事 1
    • 食べもの&料理 2
  • Japan 131
    • イベント 40
    • クラウドファンディング 10
    • ボーダレスアカデミー 4
    • 日々のいろいろ 42
    • 派遣前訓練 38
  • スペイン語 1
    • 詩 1
  • ブログ 115
  • リセの夢応援 1
  • リセの日本留学計画 3
  • 募集 8
  • 協力隊後の活動 18
    • グアテマラとのつながりを探る旅 18
  • 協力隊時代 73
    • ARME 校内算数相互補強活動 7
    • パイロット校 6
    • 任国内研修会 7
    • 休日 7
    • 休暇中の活動 4
    • 出前研修 1
    • 四則計算強化活動 4
    • 土曜授業 3
    • 学年別教員研修会 6
    • 授業研究 10
    • 教員対象学力テスト 6
    • 日本文化紹介 7
    • 算数委員会 5
  • 奨学金事業 59
    • 英語プログラム 5
  • 学習塾 4
  • 支出報告 4
  • 旅行 27
    • アメリカ 10
    • ジャマイカ 7
    • ニカラグア 5
    • メキシコ 2
  • 日×グ英会話 14
  • 日本の学校との交流 3
  • 語学 5
    • 英検1級奮闘記 3
アーカイブ
  • 2025年4月 1
  • 2025年2月 2
  • 2025年1月 1
  • 2024年12月 5
  • 2024年11月 1
  • 2024年10月 5
  • 2024年9月 6
  • 2024年8月 8
  • 2024年6月 3
  • 2024年5月 10
  • 2024年4月 10
  • 2024年3月 2
  • 2024年2月 10
  • 2024年1月 3
  • 2023年12月 8
  • 2023年11月 4
  • 2023年10月 7
  • 2023年9月 5
  • 2023年8月 7
  • 2023年7月 13
  • 2023年6月 13
  • 2023年5月 12
  • 2023年4月 7
  • 2023年3月 5
  • 2023年2月 8
  • 2023年1月 4
  • 2022年12月 5
  • 2022年11月 6
  • 2022年10月 5
  • 2022年9月 7
  • 2022年8月 12
  • 2022年7月 13
  • 2022年6月 6
  • 2022年5月 12
  • 2022年4月 9
  • 2022年3月 9
  • 2022年2月 17
  • 2022年1月 24
  • 2021年12月 18
  • 2021年11月 21
  • 2021年10月 23
  • 2021年9月 25
  • 2021年8月 26
  • 2021年7月 29
  • 2021年6月 17
  • 2021年5月 13
  • 2021年4月 15
  • 2021年3月 2
  • 2021年1月 1
  • 2020年12月 3
  • 2020年11月 1
  • 2019年10月 1
  • 2019年9月 36
  • 2019年8月 6
  • 2018年9月 1
  • 2018年8月 8
  • 2018年7月 12
  • 2018年6月 20
  • 2018年5月 15
  • 2018年4月 17
  • 2018年3月 15
  • 2018年2月 12
  • 2018年1月 8
  • 2017年12月 21
  • 2017年11月 14
  • 2017年10月 15
  • 2017年9月 20
  • 2017年8月 13
  • 2017年7月 22
  • 2017年6月 9
  • 2017年5月 14
  • 2017年4月 1
  • 2017年3月 10
  • 2017年2月 11
  • 2017年1月 8
  • 2016年12月 13
  • 2016年11月 14
  • 2016年10月 16
  • 2016年9月 14
  • 2016年8月 20
  • 2016年7月 25
  • 2016年6月 21
  • 2016年5月 19
  • 2016年4月 24
  • 2016年3月 2
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • HOME
  • 投稿者:sakisaku
2016–2025  グアテマラで花咲かセニョリータ