休日

日本人コンサート@グアテ

昨日は、とってもとっても楽しい一日でしたので、ブログに書き残しておきたい!
 
私たち28年度1次隊の一つ先輩である27年度4次隊の帰国が、目前となったところで、
 
「最後になにかおもしろいことをやりたい!」
 
という思いから、パナハチェルのレストランのステージを貸してもらい、日本人によるコンサートをやりました!
 
 
これを通して、また人間っておもしろいなぁ~って。
 
 
もともとここにいるシニアボランティアさんが、ここの店主と仕事でお知り合いで、会場を使ってもいいというお話をもらってきてくれました。
 
でも、いざ実行する機会もなく、そのまま数か月が過ぎ・・・
 
そんなところで、いつものなっちゃんが「ライブコンサート最後にできたらたのしそう!」とつぶやき、
 
それを私が調整係として、みんなに声をかけ、この日が実現しました。
 
そういうわけで、いろんな人の力でこんなおもしろい企画ができちゃったんです。
 
 
決して大きくはないレストランですが、思ったよりも外からのお客さんも入ってくれて、会場は大盛り上がりでした!!
 
 
 
 
いろんな人が、いろんな人とコラボして、いろんなひと時がうまれました。
{BCD1CE39-6B26-449A-9837-DBD7BBA31395}

 

{06603C74-B305-443F-BEAD-39000C4D85D9}

 

私は、「待つわ かえ歌バージョン」したり、

{F8FE19FD-903E-472B-85DA-CE869813164D}

 

「君の名は」に出てくる歌のメドレー歌いました。英語、西語、日本語ミックス!

{994F85E7-F182-44B4-901E-50334900EBB5}

 

 

不思議なパフォーマンスも!

{41ACA27C-C07A-4FA0-A3CB-A16E58381CBF}
 
たまたまそこにいた悟空さんがたまたま用意していた歌を歌えて、なんちゃってコラボしていたり。
{70A997E4-7255-402C-98F3-D237BF973E77}
グアテマラの修二と彰も来た!
踊りのキレとかえ歌のセンスに会場は大盛り上がりでした。
{52C6815A-481F-4626-9CF7-40FAFEBFBB5D}
 
通りの道からも「何事??」とのぞきに来ていた人もいっぱいいました。
image
 
日頃からお世話になっている同県に住むメンバーでCupsのパフォーマンス。
練習から楽しかったな。
 

{109A8BDC-5DBC-485C-89FE-8F44FC27C984}

 

 

この衣装、なっちゃんがこの日のために一週間でつくりました!!すごいでしょ!!

{A5872522-3B1E-46CA-B93A-014949A42DE7}

 

 

ソーランも踊っちゃった★

{3834792A-B0A4-4D1B-9FC3-71680EE96456}

 

 

 
最後は、「花は咲く」のアカペラ合唱。この日はちょうど3月11日で震災から7年の日でした。
 

{F110E33A-5624-4E04-B2B1-C5B0F0306530}

 
 
今回、ソロラ県だけではなく、他県からもわざわざかけ
つけてくれた隊員もたくさんいました。
みんなそれぞれ自分の好きなこと披露して、いつも以上い輝いた姿を見せてくれました。
 
みんなの舞台に立つ時の顔が、とても素敵だったな。
 
(あの子って、こんなに歌うまいんだ~)
 
(あの子って、あんな楽器できるんだ~)
 
(あの子って、こんな素敵な笑顔するんだ~)
 
 
真剣な顔も、
 
緊張した顔も、
 
楽しそうな顔も、
 
はちきれる笑顔も、
 
どの顔もみんな素敵だった。
いつもより輝いて見えた。
 
それは、私がいままで見たことのなかった、1人1人の顔。
 
このコンサートを通して、また人のことが好きになった。

 

 
 
そんな日を通して、学んだことがある。
 
 
「人は、本来だれでも輝く力をもっている。 必要なのは、それを出す機会。それさえあれば、勝手に輝く。」
 
このコンサートは、大成功に終わりました。
 
調整係として私がやったことは、みんながパフォーマンスできる場の提供だけ。
 
そうしたら、勝手にそれぞれが最高のものをもってきてくれて、会場が盛り上がりました。
 
人が自分自身を出せる場所、それがあるだけで、こんなに楽しい時間になるんだね。
 
 
きっと、教師も一緒だと思うの。
 
教師がやることは、「正しい道を教える」ことだと、私は思っていました。
でも、違うんだね。
 
教師がやることは、「機会を与える」こと。
 
以上。
 
 
それだけで、子どもは
勝手に、成長する。
勝手に、学ぶ。
勝手に、輝く。
 
きっとそうなんだ。
 
大人はもっと信じた方がいい。
 
子どもはこっちがそんなにああだこうだ言わなくっても、ちゃんともう、もっている。
自分が輝けるそれぞれのアイテムを。
 
そのアイテムを出せる環境があるかないか。
 
だから、1人1人が本来の自分を出せる、そんな場所づくり。
 
これだけに教師は全力を注げばいいんじゃないでしょうか?
 
 
あと、もう一つ、
もっと大人は遊んだほうがいいと思うの。
 
大人が全力で遊んだら、こんな感じでマジで楽しい。
で、結局まわりの人も楽しくなって、笑顔になる。
 
学校教育も本来は、大人になった時に、楽しい時間や社会を自らつくり出せるためにあるのではないのかな?
 
だとしたら、ストレス社会で、文句と弱音で満たされる一日ではなくって、自分が好きなこと、夢中になれるもの、そこに全力注げるような生き方をもっと追求してもいいのだと思う。
 
だって本当は、自分が自分として生きられるよう、心に浮かんだことを実現できる力を身につけるための、教育の場なのじゃないっけ??
 
「社会はそんなに甘くない。」
 
といって、ストップかけられてきた今の世代ですが、それって本当?
 
本当は、大人ももっともっと遊んでいいし、心の思うままに、時にわがままに、生きちゃっていいんじゃないかな?
 
自分がやりたいと思うことにストップかけないで、どんどん胸に湧き上がるその気持ちにGoしていきたいですね。
 
そうやって思いっきり遊んで、楽しんで、ワイワイしているその先に、きっと自分やまわりが輝ける世界があるんだと思う。
 
 
楽しい時間をありがとうございました!!
{A88C69C1-D134-45CF-BD18-E2C4B6A84058}
 
これからも、人が輝く、機会づくり、やっていきたいな~。
 
 
ライン@にて、未知なる国グアテマラの魅力を毎日発信中!
Saki en Guate

Añadir Amigos  

今年の6月まで限定で、グアテマラの風をあなたの日常にお届けします。
配信は日本時間の夜9時、グアテマラ時間の朝6時です。

こちらでしか紹介しない写真、音声、動画もあるんで、興味のある方はお気軽に一度登録してみてくださいね★