書きたいことたっくさんあるのに、時間をゆっくりとれずどんどんたまっていく…。
とりあえず、今日は最近のことを短くたくさんつぶやいてみる。
★★★★★★★★★★★★
元パイロット校を訪問しています。
支援対象となりそうな児童の面接をしているのだけれど、家庭状況や本人の意思が本当様々なので、どんな子を選ぶべきなのか悩んでいます。もう少しで答えが出せそうな気がする。
グアテマラの学校では、コロナ対策はそれぞれですが、基本は週に1回だけ学校に来て一週間の家庭学習についての説明を受けています。担任によっては、フェイスシールドでがっちり対策している人も。
★★★★★★★★★★★★
尊敬する女性、ミランダに会いに行きました。
(ミランダの家は、私のあこがれ…。)
相変わらずかわいい服がたくさん。
物欲はほとんどない最近の自分ですが、ミランダの服だけは欲しくなる。
今回も、パンツ一着と、チュニック一着をこれらの布で注文しました。今月末には出来上がるそうなので楽しみです。
それから、そこでミシンを一台注文しました。シングルマザーの職づくりとして、モノづくりの可能性も視野に入れて。(ただ、物販系は自分の得意分野とは思えないし、日本へものを送るいい手段がないので、どうだろうな~?)
電動のものも売ってはいるんですが、あえてアナログを。こちらの方が長持ちするし、電気がなくても作業ができる。あとは、見た目がかわいい。
★★★★★★★★★★★★
今日は、朝の4時からオンライン家庭教師の面談があったので、3時半くらいに起きたのですが、暗闇の中歩き回るまぁまぁでかめのゴキちゃんと遭遇。
基本、モノでも人でも食べ物でも好き嫌いは少ない方ですが、ゴキブリだけはどうも無理だ。動きが速いのが恐ろしい。
そこで、日本から持ってきた殺虫剤を振りかけてみると、他からもわさわさ家族?が出てきて、最終的に14匹もとらえました…。
未だにゴキブリはたくことができず、ヒーヒー一人で叫びながら対応。
将来、旦那さんができたなら、ゴキブリをはたける人がいいです。
★★★★★★★★★★★★
新しいアパートはとても気に入っているのですが、唯一不満が。
ここの村の人たちは、なぜか夜にとても元気で、一部の人が外で騒いでいるですね。
それで、ここのご近所のやんちゃな若者たちが夜私が寝たい時間に外でキャーキャー言いながら騒いでいてめっちゃうるさいのです。昨日はそれが気になって2時間も就寝時間が遅くなりました…。
ほかの人のことはお構いなしで好きなだけ外で騒ぐスタイルには正直困ります…。
ということで、今一番欲しいものは、耳栓です。
★★★★★★★★★★★★
今日、9月15日はグアテマラ独立200周年!!
テレビないし、町での行事は中止だし、大きな用事もないので、個人としては全然その雰囲気を味わえませんが、心の中でこの国をお祝いしたいと思います!